ほんとはお休みの日でしたが、
翌週の天気が悪そうだったので、
たんばらスキーパークに行ってきた。

しかしながら朝、寝坊してしまい
更に高速も渋滞状態だったので、
13:00頃から滑り始めた。

天気がよかったこともあり、
かなりシャバ雪だった。
こういう雪は好きなので
滑りやすかった。

妻が急にキッカーの練習をし始めた。
シャバ雪なのでこけても痛くないみたいで
小さいキッカー楽しげに飛んでた。
なかなか着地が出来なかったので、
次、リベンジすると言っていた。

締めはクレープ食べたんだけど、
胸焼けしちゃったな。
昔はこんなことなかったのに、
年を実感してしまった。

次回、来るときは大人数になりそうなので、
ちょいと下見をした。
食事を考えると沼田ICの近くがいいかと思い、
望郷の湯に久々に行ってみた。
温泉や施設はいいんたけど、
混んでゆったりできないので、
やはり昭和の湯だねって結論になった。

前回、写真を取り忘れたのたが、
新しいウェアを着用している。
ブランドはDAKINEで
更にゴアテックスのウェアだ。
とにかく軽いのがいい。
寒い時にどれだけ暖かさを感じるかは
来期になりそうだ。
今までのウェアは派手さや明るさかあったが、
アースカラー的なシンプルなものにした。
来てたウェアはメルカリで売ろうと思う。

もうすぐ4月です。
シーズンももうすぐ終了なので、
楽しんでシーズン終了を迎えたい。