J2最終節を観戦。
相手は長崎。

朝、1時間遅れで出発。
引っ越してから初めての関越。
最寄りは所沢。
20分くらいかかる感じがする。

高速は順調。
110キロ前後で走り、休憩も1回だったので、
ナビの予定よりも早くついてラッキーだった。

さて、試合はお互い難しい状況。
前半はそこまでチャンスらしいチャンスはない。

後半始まってすぐにレオナルドが決める。
これで得点王確実と思っていた。

長崎も反撃。
オフサイドの判定でピッチが荒れる。
点を決めた選手は後ろからきたので、
オフサイドではないけど、
FWイバルボの位置がオフサイドの判定。
ボールに絡んだからということだろう。

そのすぐ後のCKで大武が決めた。
流れが長崎だったのでこの点は大きい。

最後、いいゴールを長崎に決められたが、
なんとかそのまま2-1で勝利。
観戦しに行った試合での初勝利だった。

最後はセレモニー。
野沢、小川、矢野、ヨンチョルの契約満了が
前々日に発表されていた。
まだやれる選手なのに手放すのかと悲しい気持ち。
プロの世界は厳しい。
早く新しいチームが見つかるといいな。

最後にガラポンやって
レオナルドのタオル貰った。

さて、得点王確実だったレオナルドだが、
裏の試合(柏vs京都)でとんでもないことが起こっていた。

なんと13-1という大差で柏が勝利。
オルンガの8ゴールがあったため、通算27ゴールになった。
今日、得点を決めたレオナルドは通算28ゴール。
危うく得点王を逃すとこだった。

インタビューでもレオは言っていたが、
京都に怒りを覚えるって。
それはそうだろう。
積み重ねてきた得点が一試合で変わってしまうのは。

今日でJ2は日程終了。
DAZNを含めた週末のサッカー観戦は
とても楽しかった。
2020シーズンも楽しみだなぁ。

これからどんな楽しみを見つけようかな。
こっちの方が問題だな。