近況報告のお時間です。
今までたまった写真やらネタやらを時系列関係なく、
思いついたままにupしていきます。。
時期外れのものもあるけれど見逃してくださいませ(^_^;)
5月に断捨離をしようと部屋を片付け、
まだ使えるものや着れるものはもったいなくて捨てきれず、
そうだ!フリマにだそう!
と思い立って早半年・・・・・・。
やっと、
やっと、、、
先週の日曜に念願のフリマに出店することができました(TωT)涙
応募4回、雨で中止3回。。。
どんだけ雨女なの~。
当日は雨は降らなかったものの、
風が強くて肌寒い一日でした。
でも朝早くからお客さんが多くて、
午前中はほとんど休む暇なし。
午後からもぼちぼちで
全部で100点ほど売れました(´∀`)
感想は、
売れると思っていたものが売れ残り、絶対売れないと思っていた意外なものが売れる、売れる♪
古くなったバックや時代遅れの靴は完売、
旦那の大学時代の絶対着ないと思ってたジャケットが売れ、
捨てる捨てられないお土産の小物などは3点100円でなくなり、
私のフリルのついたワンピースはかわいいおばあちゃんがお買い上げ、
母の一昔前の丈の長いジャケットは、背が高くオシャレなおばさまがお買いになり、(←似合ってた!)
旦那には大きかったフード付きジャケットは、体格のいいかっこいいお兄さんが購入され、
旦那が着ると太って見えるダウンジャケットは、背が高くてやせている若いにいちゃんが買って行きました!
どの服も私たちが着るより似合っていて、いい買い手さんにめぐりあったなァと嬉しく思いました♪
みんな、第2の人生を歩んでいってね(ノω<、)
売れなかったのは
妹のデザイン性の高い服や、ウエストを調整できないスカートやパンツ類かな。
そして、気になる売上金額は、、
10000円ほどでした(^_^;)
もうちょっと売るのが上手なら金額はあがるんだろうけど、
おばちゃんたち、フリマに慣れてて
金額交渉が上手上手。
気づけばどんどん値下げしてました(^_^;)
でも今回はリサイクル目的だし
よしとしよう!!
私と母で売り子をやっている間
娘と息子はパパと父がみてました。
なかなか子守りも大変だったようで(;^_^A
みなさん、ご迷惑かけてすみません。。。