みっちゃんブログ -69ページ目

Sponsor Me Video



今さら感がめっちゃありますが…

sponsor me video として
2010-2011シーズンの映像を編集しました。

遅くなったけどなんもせーへんよりはええやろと


シーズン中ずっと撮ってくれてたきょんきょんさんに感謝ー


見てください!


YouTube

YouTubeにアップしてる動画で10,000再生越えてるのがある!


『グラトリ』


の関連動画で出てくるんかしらんけどそんなに見てもらってることにビックリ!!
ゲレンデでもグラトリしてる人多いですもんねー


チャンネルに登録してくれる人も最近増えてるし、スノーボード好きな人はシーズン近なってきてテンション上がってきてるんでしょうか?

早よ滑りたいな~

一ヶ月後にはアメリカで滑ってるはずやから今はスケートと映像と筋トレやな!

YouTube
光久正貴 micchannel

興味ある人は覗いてみてください♪

今度は伊勢へ

12日ごろから12月1日まで伊勢志摩のホテルでバイトしてきます!


全然地元おらんな~




ボウルって

11月2日の水曜日
iS OLLiESのスノーボーダー向け、スケートオフトレに混じってパークを滑らしてもらいました!

去年はコーチ陣の一人として参加させてもらっとったんやけど、
今年は富士山いってたんで今回が初参加!

久しぶりに合う人にも覚えててもらえてたら嬉しいね~アップ

初めて会った人からしたら

誰やねん?

って感じやったかもしれんけど、ちょこちょこアドバイスさせてもらいました!



後半は完全に自分のオフトレのために滑ってたけど(笑)

自分自身初めてのボウルで、ユミバさんにお手本ラインを見せてもらって真似してみるけど全然滑られへん!!


でも何回かトライして、

板の踏み方教えてもらったり、

『スノーボードクロスのバンクを滑るイメージでやってみ』

って教えてもらってるうちになんとか最低限の動きはできるようになった!


後はひたすらうまい人のライン見て、


どこ通ってるか、

いつパンピングしてるか、

目線はどこみてるか、

どーゆー風に身体動かしてるか、


めっちゃ観察しました(笑)

そして自分でもイメージ!!


自分の運動神経には自信ないけど、


観察&イメージする

ことについてはちょっと自信あります!


スノーボードもそうやけど、今までちゃんと教わったことはほぼなくて、
うまそうな人の見よう見まねやったから

観察する

っていうのは自分が上達するための第一歩

ほんでその観察した動きを自分でイメージできな同んなじようにできるわけないもんね

それを同んなじようにするのがまた難しいんですけどね~


ボウルを滑れたことで自分の中で新しい動きを発見できてよかった!!

ボウル難しいけど、めっちゃおもろいー

オーナー&店長
いっつも滑らせてもらってありがとうございます!!







iS OLLiESに

Go!!

photo:01