みっちゃんブログ -59ページ目

山登り


今日は天気良かった晴れ

ので

妙高山の外輪山の一つ、

『前山』

に登りました


photo:01




photo:02


北の方角を見れば海まで見えてる


photo:03


登って~


photo:04


この尾根沿いを滑ってから林の中へ


photo:05


前山ピークから見える南地獄谷



photo:06


ピークで一息ついたらいざ出発!



登るのは時間かかるけど、滑って降りたらすぐ!

出発時間も遅かったし、ちゃーっと降りてきて無事下山できましたグッド!


一緒に登ってくれて、撮影もしてくれたきょんきょんさんに感謝雪



八甲田ツアー価格決定しました

お待たせいたしました。
八甲田ツアーの価格が決定しました。

酸ヶ湯温泉2泊、2夕食2朝食付き ガイド貸切料2日間込み
32,000円
現地までの交通は各自で手配をお願い致します。


その他
ロープウェー代 (八甲田ロープウェー)
ビーコンなどのレンタル代(バックカントリー装備をお持ちでない方)
昼食代
が必要となります。


青森空港から酸ヶ湯までの交通手段ですが、飛行機の到着時間により交通手段が異なります。
伊丹空港からの便は
JAL 2151便 出発08:40 到着10:10
JAL 2157便 出発15:55 到着17:25
のどちらかになりますので到着時刻を教えていただければ酸ヶ湯までの交通手段についてアドバイスさせていただきます。

金曜日の仕事を朝から休める方は、2151便で来れば午後滑る事ができると思います!

青森行きの飛行機はかなり小さい機体のようなので、早めに安い航空券を確保されることをオススメします。


今回の酸ヶ湯ツアー、なんといってもガイド貸切!
八甲田を滑るというだけでもなかなか機会がないと思います。
週末だと20~30人のパーティーで滑ることもザラのガイドツアーを
完全プライベートのガイド貸切で滑れるチャンスです!
今年は雪が豊富なので良いツアーになりそうですよ!
エントリーお待ちしています!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
mmsnowboard@gmail.com

光久
かわの

早い


もう1月も13日
早い!

一日一日を大事にせねば!


一昨日は竜王いきませんでした!
代わりにタングラムで滑った
風が凄かったー
ウインドスラブには要注意ですね!


この二日間は赤倉!
やられてばっかりダウン

このポイント攻めたけど立てんかったー
くそー
次は絶対決めますよ!
photo:01




今日はここ
photo:02



起伏が見えにくくて難しかった
今日は欲張りすぎてハマるというミスを連発…
反省します。


明日は降りすぎでオープン遅れそうな雰囲気ありやけど
ワックスもかけたし明日に備えて寝よ星空
お休みなさい



明日は竜王へ

妙高よく降ってます雪

この連休、赤倉も賑わってました
photo:01





明日は竜王の木落しコースを攻めにいきますよ~






晴れ×Pow=最高!


昨日はピーカンとは言わんけど視界良好いい天気で、前日に降ったパウダーを狙うには最高でした!



photo:01



妙高山は隠れてるけど前山は見えてる~


ノートラックの斜面

ライン繋いで

マッシュを当て

気持ちよくターーーン!!


今シーズンベストの一本でましたキラキラ


ありがとうございます!





からの午後早めに上がって屋根の雪下ろし雪

みんなでやったら早いー



今日は買い出し行って、夜は無門手伝って、眠い~


お休みなさい星空