みっちゃんブログ -24ページ目

八甲田ツアー2013レポ 二日目

二日目、朝起きてロープウェー情報をチェックすると予想通り運休
天気図を見ると等圧線の間隔がめっちゃ狭くて、前の日からほぼわかっていた事ですが残念です。

普通の運休なら下から自分たちの足で登ってツアーを開催するのですが、今回は台風並みの低気圧なのでそれも危険なのでナシ。
しょうがないのでガイドツアーは諦めてモヤヒルズというスキー場に滑りに行こうかと思いましたが、、、電話してみると

『リフト一本動くかどうか』

とのこと。
しかもそこまでの道路も吹きだまりになってたりで滑りに行くと帰って来れなくなるかもしれないから止めたほうが良いと。。。

どうしても滑りに行くなら八甲田ロープウェー横のリフトで滑るしか無いという状況でした。


そんな状況なので午前中は各自ゆっくり宿で過ごして、滑りたい人だけ午後から出発することにしました。


昼から滑りに行ったのは僕を含めて5人!
滑りに行ったというよりは八甲田山荘でのお昼ご飯メインでしたが(笑)

山荘でご飯食べて、リフトの回数券を買って、みんなでシェアして滑りました!
もの凄い強風!!斜面は風で雪が飛ばされててガリガリ!
でも一カ所だけ溜まってるとこがあってそこだけはおもろい!!

強風というか暴風で、斜面下からザラメの粒みたいなんがめっさ飛んで来てみんなで

痛い!イタイ!痛い!!

って言いながら滑ったり。

立ったままボードを履く事はできず、滑り出しても止まるほどの風の中でのスノーボードもなかなか経験できませんよね。
良い経験になりました!

その後、リフトも風で止まってしまって終了~


夜は食事後、K2 SNOWBOARDINGXYZ ACTION SPORTS様から頂いた協賛品を参加者の皆様に配らせて頂きました。

$みっちゃんブログ

ありがとうございます!


その後、温泉セッションからの~
ツアールーム訪問~
最後は各自就寝!


三日目に続く




八甲田ツアー2013レポ 一日目

3月1~3日の日程で開催させて頂いた八甲田ツアーも無事終了しました。


一日目

1日の昼頃にはほとんどの参加者の皆様が到着していたのですが、低気圧が発達しながら近づいていた影響でロープウェーが運休中。

せっかく来たのに何もしないのも…

ということで希望者はK2の来期モデルスプリットボードを試乗することにしました。

すると準備が整い外に出ようとしたタイミングでなんとロープウェーが動き出しました!

チャンス!

みんなでロープウェーへGO!

南風の影響で雪はあまり良くなかったけど、視界良好で比較的滑りやすいコンディションでした!
初八甲田の人は見事に洗礼を受けていましたが、みんなでファンライド~♪

一本下りて来て おかわり しようとしたらまた強風で運休になっていました。
今思えばホンマに貴重な一本でした!!


その後、まだ時間があるのでスプリットボードの人は少し登ってみることに。
ボード割って
シール貼って
歩いて
一連の流れを説明しながら実際に使ってもらいました!

やっぱり背中が軽いし足持ち上げずに歩けるし楽チンですね!

宿に帰って来てメンバー全員集合、ご飯食べて乾杯しました~


こんな感じで始まった八甲田ツアー
二日目に続く…



八甲田ツアー1日目


八甲田ツアー始まりました!

が、今日は強風で朝からロープウェー運休…

しゃーないからスプリットで散歩してみよーかなということで、用意してたら昼頃にロープウェー運行開始!

急遽滑りに行きました!

雪はそんなに良くなかったけど、視界良好で滑りやすくてよかった!

初八甲田の方は八甲田独特の地形の洗礼を受けてました(笑)


今は部屋飲み中


きょーれつな低気圧来てますが、明日滑れますように!!











明日から八甲田ツアー!


明日からツアー開始です!

明日はかなり気温上がるみたいですが、その後はバッチリ冬型の気圧配置になるんで良い雪が滑れると思います!
ロープウェー動けば。。

参加者の皆さんは気をつけてお越しください!



今日の写真、前岳に光当たってかっこいい~






北海道トリップvol.2

今回の北海道トリップも有意義な旅になりました!
キロロの大会に始まり、札幌ローカルと一緒に滑ったルスツ、滝さんとトマムでリゾート気分&パウダーハンティング、札幌国際でRIDEチームとセッション、キロロでK2試乗会のお手伝い~と気付けば一週間以上の滞在もあっと言う間でした!

一緒に滑って頂いた皆さん、ありがとうございました!!

昨日フェリーで移動して、今朝青森入りしました。
今は八甲田、酸ヶ湯です!ツアーがんばります!

$みっちゃんブログ

$みっちゃんブログ

$みっちゃんブログ