埋まらないギャップ | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

こんにちは。



希望をえがく絵描きヒーラー


枚田 都希です。





私はごく最近
ずっと自分に対してとんでもない勘違いをしてきたことに気がつきました。



それは
自分がほんとはすごくお喋りだと思っていたこと。



でもほんとのほんとは


それほど喋らんし汗


食事のときも
みんなとワイワイ言いながら食べるより、
黙ってもくもくと食べたい。
(というか、一度に複数のことをしようとすると混乱するので、
会話と食事を同時に楽しむのが難しいガーン


誰かと一緒より
一人のほうが素の自分でいられるし、


お喋りするより妄想してたい(笑)



それなのにどうして
お喋りだなんて思い込んでいたのかというと、



かんもくがあったから。



家の中ではふつうに喋れるのに
不安を感じる場面ではほとんど
あるいはまったく喋れなくなってしまうという
この症状があったから、



私は家の中と外での自分に
ものすごいギャップがありました。



そのギャップに
誰よりも違和感を感じていたのも私です。



どうして家ではふつうに喋れるのに
学校や知り合いに会うとぜんぜん喋れなくなってしまうんだろう・・



ほんとはしゃべれるのに



ほんとはもっともっとしゃべれるのに



こんなんほんとの私じゃないのに



ほんとはすっごくいっぱい
いっぱいしゃべれるのに~~!!おーっ!



って感じで
すっかり “お喋り” と思い込んでしまったようですにやり汗



そして
小・中・高と何がいちばんつらかったかと言うと、



実はこの「家と学校でのギャップ」だったんです。





私は
ただでさえ家と学校でのギャップが大きかったのに



“自分が本当はものすごくお喋りだ”
と思い込んでいたために



悩みや苦しみをさらに大きくしてしまいました。



他にも
ほんとは料理がキライだったのに
そこそこ好き♪って思い込んでいたばかりに



ムリして毎朝夫のお弁当を作ったりして
いらんエネルギー使ってしまったり。



近すぎて見えない、じゃないけど
“自分に対する勘違い” って
けっこうあるものかもしれません。





もし今、本来の自分と
職場や学校での自分とのギャップが
大きすぎて悩んでいるのなら



自分を過大評価し過ぎていないか


「自分はこうあるべき」と思い込んでいないか



一度チェックしてみてください。





周囲に敏感すぎる人は
ただでさえ緊張したり、
萎縮してしまったりして



人よりも本来の自分とのギャップを
感じることが多いと思います。



ギャップが大きければ大きいほど
埋まらないギャップに悩むかもしれません。



家では簡単にできてることが
できなかったとき



これでもかっていうほど
自分の無力さを感じるかもしれません。



そんなときでも
どうか自分を責めないでください。



できない自分に失望する必要もありません。



センシティブなあなたも
本当のあなたなのです。



私でも
毎日行ってる場所なのに
緊張する日とそれほどでない日と
日によって違います。



できる日とできない日とあってもいいじゃない。



そのときそのときを否定しないで受け入れていきましょう。



本来のあなたはもっとがんばらなくてもいいのかもしれませんよクローバー










クローバー妖精のイラストオラクルメッセージ
    “世界でたった一つ”
    今のあなたに必要なメッセージを
    妖精のイラストメッセージにして
    お届けします

クローバーオラクルカードメールセッション
    どんなお悩みもOK!
    オラクルカードを使用して
    メールのやりとりを通して行う
    セッションです

クローバーお申し込み・お問い合わせ