塔の中から出て掴みとる幸せ! | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

こんにちは。


都希です。




先日ディズニーの
『塔の上のラプンツェル』が放送されていましたね。


人間以上に人間らしい表情をしてくれる馬
“マキシマス” がお気に入りで馬
私もすごく好きな映画なのですが、


今日は原作のほうの
グリム童話「ラプンツェル」からのお話ですキャンドル本



ところで妊娠中って
やたらとこれが食べたくなったり、

逆に今まで好きだったものが
全然受けつけなくなったり、

つわりも何もなく
むしろ食べ過ぎて太っちゃったとか

人によって色々ですよね。


私は食べても食べなくても
ムカムカしてあまり食べれなかったんですけど、
なぜかカボチャが欲しくて
よく食べてた気がします割り箸


このお話の最初に出てくる女性は、
妊娠中に
妖精の家の庭に生えている“ラプンツェル”が食べたくて食べたくて
どうしようもない気持ちを止めることができませんでした。


そして
生まれた子どもを妖精に渡すことを条件に、
それを好きなだけ手に入れたのです。


「ラプンツェル」と妖精に名づけられたその子どもは、
この世に生まれた瞬間から
妖精に支配される身となりました女の子


一方ラプンツェルも、
高い塔の上に閉じこめられても
妖精に逆らうことなく
従って生きていました。


自分の長い髪の毛をつたって
王子さまが登ってきてくれるまでは・・男の子王冠2キラキラ




インナーチャイルドカードの
「ラプンツェル」です。


このカードには
“過去のしがらみを断ち切る”
という意味があります。




ラプンツェルは
母親のお腹に宿ったときから
両親が作り出したしがらみに縛られていました。


しかしどんな子どもでも
生まれた環境でのしがらみからは逃れることはできません。


たとえイヤだと感じても、
ある時期までは
それを当然のことだと思いながら育ちます。


そのうち親と衝突するようになったり、
生きづらさという壁にぶつかったり、


今までのパターンを変えなくてはどうにもならなくなったときに初めて、


今まで親の作り上げた塔の中で暮らしてきたということに気づくのです。




そこはとても安全ではありました。


でも、自由に外へ出かけられない塔ほど、そこはおそろしいほどつまらない場所になっていくのです。


そうしてそこから抜け出して
もっともっと広い世界を見たい
という気持ちを抑えることなんてできません。



王子さまと恋に落ちたラプンツェルは、
やがて王子さまとの子どもを身ごもります。


それを知った妖精は激しく怒り、
ラプンツェルの美しい髪をバッサリ切ってしまうと
荒野へ追い出してしまいます。


いきなり塔の外に出されたラプンツェルは、
絶望と不安を感じながらも
ひとりで子ども産み、
その双子を育てていくことになります。


だけど
ラプンツェルが塔の外に出たことは
けして不幸な出来事ではありませんでした。


しがらみから抜け出し、
やっと自分の人生を生き始めたラプンツェルは


再び王子さまと再会し、
幸せな生活を手に入れることができたのです。





家庭や職場など
人間関係のしがらみが苦しいと感じるとき


それは
“変化の時期が来た”
というサインなのかもしれません。


そのしがらみの中で


何がいちばんつらいのか


何を変えていけばいいのか


その努力は本当に自分のためになるのか


自分はどういう場所にいたいのか


いろいろ見つめ直すいい機会となると思います。




今まで自分を縛りつけていたパターンを手放すことは、
怖いし
不安なことでもあります。


塔の中にいれば
危険なことは何も起こらず、
何をしても守られていました。


でも一度塔の外に出てしまうと
誰も守ってくれる人はいません。


すべてが自分の責任となります。


その代わり


しっかり地上に足をつけて
自分の人生を生きていくことができますあし


それは塔の中で一生を送るよりも、
ワクワクするような
愛と冒険に満ちあふれている素晴らしい世界なんです霧




息子と見つけた秘密基地。



kagi初めて出会ってくださった方へ

kagiプロフィール

kagiメニュー
└メールセッションメニュー
   羽根フェアリーガイドメッセージただいま調製中
   羽根スピリットサポートメッセージ

kagiご感想

kagiお申し込み・お問い合わせについて

kagiオラクルカードとは

kagiアメンバー限定記事
      不登校や引きこもりのころに書いた日記などを公開しています

kagiInstagram


手紙お申し込み・お問い合わせはこちらです

 黄色い花フォーチュンメッセージセラピスト黄色い花
         枚田 都希(ひらた つき)