マリーゴールド | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

子どもの頃、毎年家の前の花壇をぐるっと囲むようにマリーゴールドが咲いていた。





私はそのたくさんのマリーゴールドの花を摘み取って、ままごと遊びをしていました。





砂で作ったケーキの飾りに使うんです。





とってもかわいいケーキが出来上がっていましたきらきら!!







マリーゴールドは、独特な匂いがします。





子どもの頃、なんかくさい花だな~と思っていました。




でも嫌いではなかったです。








毎年庭に咲くマリーゴールド。





大人になって、自分で花を買ったりするようになって、




それは毎年祖母がわざわざ苗を買ってきて植えていたんだとわかった。





木も植えてあるようなけっこう広い花壇なのに、よくもまぁあんなにたくさん、しかもきれいに植えてあったものだと、今更ながら関心してしまう。





今は祖母の植えたマリーゴールドは影もかたちもないけど、





こないだ成長しすぎて折れていたマリーゴールドをわが子がうれしそうに持っていて、ふと子どもの頃マリーゴールドで遊んだことがよみがえってきました。





それから、友達と草や花とたわむれながら遊んでいたこと。





つらいことばかりではなかったよねハート






わが子にも私みたいに花を好きになってほしいとは思わないけど、




自然となかよくなってほしいなと思う。





風から季節を感じとるだけでもいい。





自然のなかで経験したことは一生の宝物になるはずだからキラキラ