その感情はこれからのために使う 8月5日☘日だまりメッセージ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは。




毎月、第1月曜日は

自然をモチーフにした「日だまりカード」から

インスピレーションで浮かんだ言葉をお届けしていますうさぎのぬいぐるみクローバー








クローバークローバー今月の日だまりメッセージクローバークローバー




その感情はこれからのために使う




人から何と言われても




自分が譲れんもんは

譲らんでええの




感情的に闘おうとせんでもええの




相手が自分を受け入れてくれんでも

波風立ててこようと




ただ静かに落ち着いて

向き合うとればええ




心に灯った火は

自分や大切な人のこれからのために

使(つこ)うたらええんよ




もちろん相手が歩み寄ってきてくれたら

こちらも歩み寄る姿勢になることも

大事じゃが爆笑





    
☘自然から感じたイメージ☘

お月さま=見守る、優しさ、孤独。

火=燃やす、強い意志、情熱。







枝豆、収穫しましたキラキラ



思うとった以上に

よう生ってくれました照れ





実家の枝豆は

鹿さんに全部やられてしもうたし

畑も貸してもろうとるので

半分おすそ分けしました。



ずんだおはぎを作るまではいかんかったけど

家族にも『おいしいドキドキ』と喜んでもろて

大満足ですニコニコラブラブ





小豆も今のところ

これだけ生りましたひらめき飛び出すハート



莢から出したとき

『そういえば、おばあちゃんは

収穫した小豆を干しとったなぁ』と

思い出し



『しもうた(しまった)ビックリマークガーン』と

思ったけど

出してしもうたものはしょうがない。



これは次回の種にしようと思います。



自然の恵みに感謝ですお願いキラキラ





《今月の花》畑のまわりに植えているマリーゴールドを一緒に飾りました。ベランダで育てるとどうしてもハダニがついてしまってかわいそうなことになってしまうのですが、畑だと元氣に生き生きと育ってくれとります音譜



カードと一緒に飾っているお花は
ベランダに咲いた花や
野山さんぽで摘んだ草花を使っています。
撮影したあとは
部屋に飾ったり、お料理に使いますニコニコ




8月も
幸せ見つかりますようにクローバー






最後まで読んでいただきありがとうございましたクローバー 





クローバーインスタグラムクローバー


日常の中の小さな幸せや


いいなと感じた自然の風景を中心に載せていますコスモス