こんにちは。
雨の日のごあいさつ

雨の日に人と会うと
大体と言っていいほど
『よう(よく)降りますねぇ』と
言葉を交わします。
前に
『よう降る、よう降る、って褒めるけぇ、雨が全然止まんわぁ
』
と言っていた人がいたけれど
面白くて、素敵な発想じゃなぁと思うて
未だに思い出します。
でもほんま、雨が喜ぶくらい
『よう降る、よう降る』って
会う人会う人と言うんだけど
たったそれだけのことでも
雨の季節の憂さ憂さした氣分が
一瞬どっかへ行ってしまう。
「よう降るねぇ」は
雨の鬱々した氣分ごと受け入れる言葉でもあり
人を励まし
元氣にしてくれる挨拶なんじゃないかと思います。
6月のはじめ
蛍を見に行きました。
『今年も見れたね〜
』って
毎年お決まりのように
家族で言い合うけど
毎年、特別な氣持ちになります。
毎年同じ時期
同じ場所に見に行くからこそ
去年とは違う家族の成長も感じられて
同じようでもどこか新しい。
今年も見れたことに感謝です

最後まで読んでいただきありがとうございました
インスタグラム![]()
日常の中の小さな幸せや
いいなと感じた自然の風景を中心に載せています![]()


