こんにちは。
今年のゴールデンウイークも
野鳥探しでいろんな鳥と出会えました。
まずは去年行きたかったのに行けなかった
ウミネコ繁殖地。
小さな島全体にたくさんのウミネコたち。
写真ではみたことがあったけど
実際に見るとほんまにすごい。
すごいしか言葉出てこん(笑)
ここで生まれた雛たちが無事に巣立ちますように
モフモフでかわいい

親鳥から餌をもらっているところが見れました
それから『嘘じゃろ
』と息子が大興奮したヒメウ。
全体黒がヒメウで
顔に白っぽいところがあるのがウミウです。
どちらも初見鳥。
ヒメウはウミウなどに比べて数が少なくて
限られたところでしか見られない
とても珍しい鳥なんだそうです
最後に、ふつーに車で走っていて
突然息子が叫び声を上げたので
何事かと思ったら
アマサギが数羽
お食事をしていました。
アマサギも初見鳥です。
わざわざ田植え前の田んぼに探しに行った時には
出会えなかったのに
『まさかこんなところで
』というところで会えました
(しかも近い!)
こんな出会いは大歓迎


わざわざ自分の足で探しに出かけるのが必要なときもあるけど
思わぬなときに、思わぬ場所で、思わぬ出会い
こんな出会いがあるから
この世で生きるのもまだまだ面白いなぁと思えます。
息子が撮影したものです
最後まで読んでいただきありがとうございました
インスタグラム![]()
日常の中の小さな幸せや
いいなと感じた自然の風景を中心に載せています![]()






