逃げるから怖くなる 1月23日☘日だまりメッセージ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは、都希(つき)です。




毎週月曜日は

自然をモチーフにした日だまりカードから

「日々の幸せに気づくヒント」

メッセージでお届けしていますうさぎのぬいぐるみクローバー








クローバークローバー今週の日だまりメッセージクローバークローバー




逃げるから怖くなる




人間には“感情”があるから

表現も豊かになる



じゃけど

怒り、悲しみ、不安など



堪えられんほどの

激しい感情に襲われたときは

どがあも(どうにも)ならん



もし自分でも堪えられない大物を

人にぶつけでもしたら



相手だって

堪えられん氣持ちになるじゃろう




荒れ狂うほどの

激しい感情に襲われたとき



それを「雷」と思ってみんさい



雷という感情は

ものすごく大きなエネルギーを

地上というあなたに向けて

激しくぶつけてくる



あなたは激しい感情を

そのまま受け止める



衝撃は強いし

痛かったり

焦げてしまうところもあるかもしれん



じゃけど災害で損害を受けた野も

必ず再生するように



必要なところに必要なものを補いながら

自然に任せることで



また元の元氣を取り戻すことができる




向き合うことを恐れんさんな



逃げるからますます

感情がいびせぇ(恐ろしい)

ものになってしまうんよ




    
☘自然から受け取ったイメージ☘

雷=激しさ、感情、エネルギー。

野=受け止める、多種多様、再生。





最近よくカードと一緒に飾っている羽根は
野鳥観察で拾ったコハクチョウと思われる羽根です🦢


中海近くの田園地帯にたくさん飛来していたので
羽根もたくさん落ちていました。


そして今週も
わが家のベランダ菜園に生えた野草を飾っていますニコニコ


クローバーと、ナズナに似ているけどちょっと違う
タネツケバナという植物のようです。


タネツケバナも食べられる野草です。


クレソンに似た味でピリッと辛く
サラダやお浸しにして食べると美味しいみたいです。


効能は、咳止め、浮腫、下痢止めなど。


先週載せたハコベはたくさん生えたので
お浸しにして食べてみましたが
クセもなく美味しかったです(七草がゆでも食べました)。


味はほうれん草に近いかなぁはてなマーク



春になったら
野山から食べられる野草を色々摘んできて
料理したり、お茶にしたいです照れ音譜



※草にはアクの強いものや毒性があるものとよく似たものもあるので、利用の際には予めよく調べられた上で使われることをおすすめします指差し





今週も
幸せ見つかりますようにクローバー




 
こちらでも被害者の方と向き合うことから逃げて
今頃怖くなっている人がいるのかも?🤔









ココナラ


お悩みをお聴きしたり


すぐ近くにある幸せの見つけ方を


アドバイスしていますハチクローバー


 


こちらをクリック!しっぽフリフリ





 クローバー日だまりメッセージ(オリジナル)クローバー

 

 


力が必要なときや心の緊急時に寄り添い、励ましますハチ


チューリップ赤広島弁と標準語をお選びいただけますチューリップ赤






 クローバールーンリーディングクローバー

 



占いをヒントに自分の納得のいく答えを見出したい方へハチ






 クローバー傾聴+ルーンリーディングクローバー

 



約2年半の別居経験もある私、都希が、ご夫婦の悩みに寄り添い、愛し愛される関係に向けてサポートしますハチ






 クローバー内観+ルーンリーディングクローバー

 



新感覚リーディング流れ星 恋愛や夫婦関係の“これから”に、納得のいく答えを見出したい方へコスモス


 




チューリップオレンジ提供中のメニューについての記事一覧 チューリップオレンジ








インスタグラム
https://www.instagram.com/tsuki.sun
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
日常の中でいいなラブラブと感じた
自然の風景を中心に載せています音譜