小さな奇跡が重なって、大きな奇跡と出会う | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは、都希(つき)です。






先日、ちょっとした偶然とちょっとした繋がりから

とても希少で珍しい鳥を見ることができました。





私の住んでいる地域ではまず見られない鳥で

見れたのが奇跡なくらい。





しかもその鳥は

息子にとって鳥の中でも特に憧れの存在キラキラ





飛び上がって喜んだのは言うまでもありませんニコニコ





鳥をなるべくそっとしておいてあげたいから

これ以上詳しくは書けませんが

鳥に息子を出会わせてくださった人には

感謝しかありません。





ただ純粋に、子どもの興味を伸ばしてあげたい





実際に見て、体験してほしい





そう願う大人の方が

まだまだいてくださるんだなと思って感激しました。





コロナが出てきてから

マスク越しに出会う人も増えましたが





マスクをしているしていない関係なく

人の温かさに触れられると

『やっぱり人との関わりはええなぁ』と思います照れ






ところで
以前から息子の引き寄せ力は本当にすごくて




小さな願いでも、大きな願いでも




『こうしたい』と言った側から
どんどん叶っていきます。




『ノコギリクワガタを見つけたい』と言ってたら
ノコギリクワガタが木にひょっこりとまっていたし




『ヘラサギが見たい』と言ってたら
見に行ける機会ができました。




他にもありすぎてすぐに思い出せないくらいです(笑)




やっぱり口に出して言うからでしょうか。




実際、口に出していると
願いが叶いやすいというか
機会に恵まれやすいというのはありますよね。






珍しい鳥と偶然出会えたら
それはもう凄い奇跡ですけど




よくよく考えたら
『この世界は奇跡で溢れてるなぁ』と思います。




人と人が出会うのも



種から芽が出るのも



この時間この場所にいるのも



鳥が美しい声でさえずるのも



静寂と真っ白な世界に立ち尽くすのも



子どもがにこっと笑いかけてくれるのも



細い針の穴に糸を通そうとしているときに
思わずくしゃみが出てしまうのも(笑)




どれもかけがえのない瞬間で




奇跡なんだなぁと思います。






いまこの瞬間も奇跡じゃねうさぎのぬいぐるみ







✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤




日々「幸せワーク」を実践する

アドバイザーの視点と



場面緘黙や引きこもり

別居などの経験を生かして



日常でのお悩みをお聴きしたり



揺るぎない幸せを見つけるヒントを

お伝えしていますハチクローバー




※現在はココナラのみでの提供となります※




✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤ ✤





占いをヒントに自分の納得のいく答えを見出したい方へハチ





 クローバー傾聴+ルーンリーディングクローバー

  


約2年半の別居経験もある私都希が、ご夫婦の悩みに寄り添い、愛し愛される関係に向けてサポートしますハチ




 クローバー内観+ルーンリーディングクローバー



 




 インスタグラム
https://www.instagram.com/tsuki.sun
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
日常の中でステキラブラブと感じた
自然の風景を中心に載せています音譜