雑草のように強く生きる 11月14日☘日だまりメッセージ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは、都希(つき)です。




毎週月曜日は

自然をモチーフにした日だまりカードから

「幸せに気づくヒント」

メッセージでお届けしていますうさぎのぬいぐるみクローバー








クローバークローバー今週の日だまりメッセージクローバークローバー




雑草のように強く生きる




どんなに厳しくても諦めんさんな



何も変わっていないように見えても

状況は日々変化しとる



悪い方へ向かっとるように見えたとしても

諦めん限り

形勢逆転もじゅうぶんあり得る



雑草のように

強く、しぶとく、凛と

生きていきんさい



楽しようと不自然なものに頼って

自分を枯らすようなことはしんさんなよ




また、お日さまの光が届かない

つらく、苦しいときでも

一人だけで抱え込まんように



あなたがどんなときでも

優しく見守ってくれとる人が

まわりに居(お)ってくれることを

忘れんさんなね




    
☘自然から受け取ったイメージ☘

草=伸びる、成長、しぶとさ。

お月さま=満ちる、優しさ、見守る。





私はマスクに飛沫防止くらいの効果しかないことはわかっているし


何より酸素不足で体調が悪くなるので


映画館や人が多い場所に行くとき(どちらかといえば柔軟剤臭対策で)以外は基本ノーマスクですが


今まで“マスク警察”というものには出会ったことはありません。


厳しそうな感じのところは敢えて避けているのもあるかもしれませんが


マスクをしていなくても
親切に対応してもらえますし


不安になる人もいるかと思い
敢えて距離を取るようにしていても
わざわざ向こうから近づいて
話しかけてくださる人もいます。



ありがたいというのもおかしいかもしれませんが


こういうときに日本人の懐の深さというか
温かみを感じます。



またそれ以上に
お店の人自らマスクをつけない選択をされておられることには頭が下がります。


そういうお店には当然援助もありませんし
何よりとても勇気のいることだと思います。


私が知ってるところではそういうお店が2件あります。


そして行きつけのお店のスタッフさんで
『たぶんこの人はわかっているな』という人がいたのですが
先日行ったときには完全ノーマスクでしたニコニコ



今やマスクをしない人は
ルールを守らない人とか
マナー違反みたいな風潮がなきにしもあらずですが


ちゃんと自分軸で考え
行動されている人が
まだ少数派ですが確かにおられるということに
私も力をもらっています。






今週も
幸せ見つかりますようにクローバー






   


「幸せに気づくメッセージ」は

リキュー(Ameba)とココナラから

お届けしていますハチクローバー


※リキューでのサービス提供は

11月30日㈬までですベル





 クローバー日だまりメッセージ(オリジナル)クローバー



心の緊急時に寄り添い、支えますハチ





 クローバールーンリーディングクローバー 

 


自分の納得のいく答えを見出したい方へハチ





 クローバー傾聴+ルーンリーディングクローバー

  


別居経験もあるわたし都希が、ご夫婦の悩みに寄り添い、愛し愛される関係に向けてサポートしますハチ




 クローバー内観+ルーンリーディングクローバー



 




 ✤インスタグラム✤
https://www.instagram.com/tsuki.sun
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
日常の中でステキラブラブと感じた
自然の風景を中心に載せています音譜