今週(6月14日〜6月20日)のイラストオラクルメッセージ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




おはようございます。




都希(つき)ですお月様






先週からリーディングの受付を
お休みさせていただき
ゆっくり過ごしております。





シジミチョウの美しさに見とれたり





カモミールを摘み取ってきたり





ポピーの中でお仕事中のハナムグリを観察。




自然との触れ合いで
心とからだが整ってくるのを感じます。




今までにも調整のために
ちょこちょこお休みを取ることはありましたが




一日や二日ではなかなか疲れが取れなかったり
結局家事などをやっていたら
休む時間もなく過ぎてしまいます。




ただでさえ「疲れやすい」という
自分の気質も考えると
時にはちゃんと時間を取って休むことが必要だったんだなと思います。





そして自然の中では基本ノーマスクで。




付けるのが当たり前になってる人は
散歩のときでも
車で一人のときでも
同じようにずっと付けている人がおられますが
 
 


咳エチケットが必要のない場所では
むしろ積極的に外したほうが
体のためにはいいのです。




(それにちゃんと調べるとわかることですが
そもそもマスクにウイルスの感染予防に効果があるという根拠がありません。




もともと「咳エチケットのための着用お願い」だったはずのマスクが
なぜ“感染予防のためのマスク”になってしまったのでしょうはてなマークガーン





自然の中でたっぷり酸素を吸うことで
ちゃんと体中に血液を巡らせることができ




自然の香りからは癒しと安らぎを感じ




免疫力を向上させるお日さまの光に当たれば
それだけで心も体も元気になるのを感じられます。




あとはいっぱい笑って爆笑(これ重要ビックリマーク




すでに強力な免疫細胞
さらに力を与えてあげることが
体調維持の近道になりますし
人の体にはいちばん必要なことだと思います。






flower*wing.left*今週のイラストオラクルメッセージwing.right*flower*


 


「木とつぼみ」



誰でも生まれてきたときから



『今これをしたい』
『今これはしたくない』
『これをこんな風にやってみたい』



という自主性
もともと持っとる



それを大切にすることで
「自分らしさ」を伸ばし



前向きに物事に取り組むことができたり
そこからさらに世界を広げていくこともできる



じゃけぇ、いつまでも“みんなと一緒”
が当たり前では
自分の可能性を広げていくのにも
限界があります



それに自分の自主性を
抑えとるばっかりじゃったら



他の人の自主性からの行動が
“わがまま”とか“自分勝手”にしか
見えなくなってしまう



自分の意思を大切にできてこそ
周りの人の思いや考えを
尊重することができるし
受け入れていくことができる



まずは自分の自主性を大切にできる
あなたでおってください



それが揺るぎない自分軸を育てる
ことにも繋がるけぇね




クローバー クローバー クローバー  クローバー クローバー クローバー  クローバー クローバー クローバー 




このブログを読んでくださる方に向けて
カードを引いています。


今週も幸せ見つかりますようにコスモスありがちなキラキラ









୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧



クローバー クローバーご提供中のメニュークローバー クローバー











クローバー月希木(つきこ)のカードリーディングクローバー
ココナラ出品サービスはこちらから 

感謝虹ご依頼件数 700件突破しましたコスモス




クローバーインスタグラムクローバー
「イラストオラクルメッセージ」や「イラストメッセージ」、“野山さんぽ”など
イラストや日々の中でステキラブラブと感じた自然の風景を中心に載せていますカメラ音譜