こんにちは、都希(つき)です。
シロツメクサもまだ元気に咲いています。
やわらかい日差しを受けた野原をゆっくり歩みながら
今週もツユちゃんのもとに悩めるお友だちがやってきました。
今日、ツユちゃんの相談室に訪れたのは
猫のみんです。
『あら、みんちゃん、久しぶり
よう来たねぇ』
『ねぇ、ツユちゃん。聞いてくれる?』
『こないだ見回りをしてるときに
モグラを一匹つかまえたんだけど・・』
『そうなん? すごいわね!』
『うん! かかりちょー
もそう言って誉めてくれると思ったのに
見せても「ふーん」ってそれだけ。
なんだかすごく悲しくなっちゃった
かかりちょーに誉めてほしかったのに
かかりちょーにとってはモグラをつかまえたことなんてすごくもなんともないのかなぁ・・』
話をフムフムと聞いていたツユちゃんは
みんちゃんのために一枚のカードを引きました。
“相手との温度差、どう埋めたらいい?”
『まぁ。鮮やかでキレイなカードね!』
~マジカルフェアリーオラクルカードより
『みんちゃんはかかりちょーに狩りが成功したことをすごいって言ってほしかったよね。
でもかかりちょーは狩りの大変さも達成感も
ただ知らないだけなんかもしれないよ。
それに、かかりちょーが誉めてくれなかったとしても
みんちゃんの“狩り”の力が認められていないということじゃない。
大切なお友だちだからこそ
認めてほしい気持ちもわかるけど
それでみんちゃんの狩りへ向ける気持ちが
弱くなってしまうほうがもったいないよ。
このカードの妖精さんのように
変えられないものに悩んだり、嘆くよりも
みんちゃんがもっと輝けることにエネルギーを遣おう
みんちゃんとかかりちょーは
狩りに対する受け止め方や
向けている思いが違っているだけ。
大切なお友だちだからこそ
相手と違うところも認めて受け止めることも必要だよ』
『そっかぁ、かかりちょーとわたしの受け止め方が違うだけなんだね』
──好きな人には自分の好きなことをわかってほしいし
できれば共有したい。
それなのにわかってもらえなかったり
相手の反応がいまいちだったら
とてもガッカリしてしまいますよね。
でも相手がそれに興味を持つか
好きになるかは結局その人次第。
自分の寂しい気持ちもちゃんと受け止めてあげながらも
相手の素直な反応も受け止めることが必要です。
そうやってお互いの違いも認めあっていくことで
大切な人との絆もより深まっていくのだと思います。
良い週末をお過ごしくださいね


※リーディングでは同じ内容のお悩みでも
その人によってお伝えするアドバイスは変わってきます。
リーディングを通してあなただけの答えを見つけてみてくださいね
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ホームページはこちらから
ココナラ出品サービスはこちらから







