こんにちは、都希(つき)です。
早いもので今日から8月です。
私自身、今年の半分は
ほとんど行動を自粛しながら
過ごしてきたという感じでしたが
おうち時間が増えたことで
今ある豊かさを大切にできたり
夫も料理をしてくれるなど
うれしい変化や気づきもたくさんありました。
ちなみに夫が作ってくれた料理では
ナスやピーマンなど夏野菜で作った“夏鍋”がいちばんおいしかったです。
コンソメベースで色んな隠し味を入れて作っていました(シンプルな味付けをする私には踏み込めない領域・・)。
かなり汗はかきましたが
夏に鍋もありだなと思いました。
そして、こないだの連休は
夫婦で“卵焼きバトル”で
どっちの卵焼きがおいしいかを競いました。
これは夫のお弁当に朝焼いたもの。
バトルのときはここまで中がスカスカじゃなかったです
(言い訳)
夫が作ってくれた卵焼きが
予想以上においしくて
ついムキになってしまった
夫婦で勝負は結婚前のボーリング対決以来で
久しぶりにやると新鮮でけっこう楽しかったです。
ただ、唯一判定をしてくれる息子が
卵焼きが苦手で食べてくれなくて
結局勝負がつかなかったというオチだったんですけどね(笑)
【8月のメッセージ】
今月はやりたいことがたくさんあっても
タイミングではなかったり
動くときではないようです
先月は順調にいったことも
今月はなかなか思うように運ばず
まるで停滞期に入ったように
感じるかもしれません
前に進まないときは慌てず
これからの準備を整えたり
エネルギーを蓄える時期と捉えましょう
また、今叶いそうなことが目の前にあるのに
なかなか進めないときも
今は休息が必要だったり
それを受け取れるだけの器量や準備が
まだ自分の中に整っていない
ということもあります
焦らず今の状況や自分を見つめながら
機が熟すときを
ゆったりと待つことも必要です
このブログをご覧くださる
みなさまに向けて
カードを読んでいます
今月も幸せたくさん見つかりますように
《今月の折り紙》
息子が自分で考えた折り方でカブクワを折りました。
今回はそれをお願いして使わせてもらいました。
写真では分かりにくいですが、カブトの角もちゃんとついてます。
夏本番=虫探しも本番!ということで、私もタガメを折ってみましたよ
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ホームページはこちらから
感謝
ご依頼件数500件以上
ココナラ出品サービスはこちらから



