こんにちは、都希です
なんか不安だなぁ・・
なんとなく不安になっているときって
はっきり答えを出したいことがあるのに
ズルズルと悩んでたり
自分のやることに
自信が持てなかったり、罪悪感を感じてたり
まだ起きてもないことを心配してたり
色々あると思うけど、
いずれにしても
心がどっちつかずで決まらない状態。
そこで今日は
「今なんとなく不安を感じている方」に向けて
カードを引きました。
読むのはこのカード

結構ハデハデなマダムが
本を置いて月を眺めています。
足元には羽を持ったワンちゃんがいて
羽がちょっと悪魔っぽい?
机の上に積まれた重々しそうな本には
どれも栞がはさんであります。
色んな本からたくさんの情報を集めているのでしょうか?
でも今のマダムの関心は
月がこれからどのように変化していくのか
ということにしかないようです。
これを
「不安を乗り越えていくためのアドバイス」に置き換えると、
不安の原因として
世間の当たり前や溢れている情報に
振り回され過ぎているのかもしれません
多数派に合わせれば安心だし
間違いの恐れも少ないのかもしれないけど
それで本当に自分が納得できるのでしょうか?
たとえ少数派であっても
自分がいっぱい考えて、悩んで、
選んだことなら
もっと自信を持っていいし
これからどうするか
自分の意図をはっきりさせて
一度決めたことなら
それを貫く覚悟を持つことも必要ですよ
不安になると、すぐネットとかで同じような悩みを持った人を探したり、今すぐ答えを得ようとしてしまうかもしれないけど
実際の状況や物事の流れなど
人によって違うもの。
人の事例を参考として取り入れるのはいいけど、
最終的には自分で判断し、決めていくしかありません。
マダムは一旦本を置き
視線の先に月をしっかりと捉えています
月が「自分が意図するもの」だとして、
たとえば
「彼となかなか会えないけど、好きだから信じて一緒にいる」
「まわりは誰もやっていないけど、自分に合ったやり方でやっていく」など
自分の気持ちを主体として、“この先どうするか”目標や目的を定めることで
自分の中の方向性が決まり
迷いや不安を乗り越えていくことができそうです。
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ホームページはこちらから
おかげさまで、ご依頼件数400件突破しました
ココナラ出品サービスはこちらから

