こんにちは。都希です![]()
今日は「クリスマスツリーの日」なんですね![]()
クリスマスツリー、今年はどんな飾り付けにする?
▼本日限定!ブログスタンプ
わが家は毎年
プランターに植えた本物の木
(名前がわからん~
)に
飾り付けしてるのですが、
生きてる木だと柔らかいので
あまり色々飾ると
葉っぱがぐにんと曲がったりして
なんかかわいそうに見えてくる
豪華に飾るなら
やっぱり作られた木のほうがいいですね
飾りも最近はすごくかわいいものや
キレイなものが多い。
私が子どもの頃のサンタさんの顔は
めっちゃ怖かった
(昭和のサンタさんね)
でも、ほんま夢に出てきそうなほど
怖いサンタさんなんじゃけど
今見ると妙に愛着を感じちゃうのよね
やっぱり子どもの頃の
ワクワクドキドキした気持ちが
あのサンタさんにしっかり詰まってるからなんかなぁ
それでは今日は7のとびら
レッツ、オープ~ン!
あなたは子どもの頃に
「与えてもらうためには
自から与えなければならない」
と学んだのかもしれません
それがすべて間違いというわけでは
ありませんが
自分を犠牲にしてまで
人に与える必要はありません
また、自分が必要としていないのに
人から与えられるものをすべて受け取る
必要もありません
あなたはもっと自分の心に正直に
与えたり、
受け取ったりしていいのですよ
素敵なクリスマスを
迎えられますように ..・゚☆*゚
折り紙は親サンタ、子サンタのイメージ
インスタグラムに載せています。
こちらもぜひご覧になってくださいね


earth's flowers~草花と妖精のヒーリングメッセージhttps://m3-oon-ly-one-tree.amebaownd.com
ココナラ出品サービスはこちらから


