親子でコラボ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘



こんにちは


都希です犬






久しぶりにイラストを描きましたアート



ずっと描きたい描きたいと思いながらも
今夏休み中の息子を見ながらでは、
なかなか落ち着いて描ける状態ではなくて



そこで考えたのは
『いっしょに描こう!』作戦!




コラボ作品も出来上がりましたsmileありがちなキラキラ



ティラノサウルスが妖精さんをヽ(´ー` )ヨシヨシ
してるんだそうです。



大きなプテラノドンも描いてくれました。



たまには親子で一緒に作ってみるのも
楽しいねありがちなキラキラありがちなキラキラ





息子は毎日
おえかきちょうを1日で一冊以上
使うくらいのペースで絵を描きます。



おかげで部屋は
積み上げたおえかきちょうで
溢れてる状態です汗

(さてはて、これをどうするべきか・・へのへのもへじ汗




にしても、
1日でおえかきちょう一冊を使い切るほどの
息子の集中力とエネルギーは
どこからくるのか。



何も見ずにスラスラ~と描くから
早いのは早いけど



それでもって、ちゃんと一つ一つ
「こういう絵を描く」と
イメージをしながら描いているのです。



ストーリーがちゃんとあるんですよね。



簡単に描いてるようで
実はすごいエネルギーを使ってるんだと
思います。



そんな自由にパワフルに描ける息子が
ほんとにうらやましいし、
私も見習いたいところです。




インスピレーションは
どんどん降りてきてるけど



ぼちぼち
新しいカードの製作にも
取りかかりたいなハート