当たり前で当たり前じゃない幸せ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは



都希です手





おととい久しぶりに
自然の草木が生い茂る
山の中の実家へ行ってきました花



すると
こんなカワイイ紫陽花が咲いてたり




ショウリョウバッタも
キャベツに乗って迎えてくれましたハート



ほんのひとときの間でしたが
自然の中でふっと緊張が緩みました。






心を穏やかにし
最高の癒しを与えてくれる自然



でも、ときに私たちの脅威となるのも
自然です。




今回の大雨災害
広島の私の住む地域は
幸い被害は少ないほうでしたが



たった一日や二日でも
お店の中の食品がほとんどない
状態になったとき



とても不安になりました。



いつも当たり前だったことが
突然当たり前じゃなくなったとき



こんなにも
心がもろくなってしまうものなのかと
驚きました。




当たり前なことが
当たり前にあることは
ほんとうに幸せなことなんだな
って



改めて
厳しいくらいに思い知らされました。



未だ行方がわからない方や
水や電気などが止まったままの地域が
まだまだたくさんあります。



無力ながら
祈ることしかできませんが



一刻も早い復旧を祈っています。





ハート今日のメッセージハート





クローバー。火と雪クローバー。



ちょっと冷静になって
考えてみて



あなたが見てるのは
物事の表面的なものだけ
なんかもしれんよ



それで
怒ったり、悲しんだり
ムダにエネルギーを使い過ぎてるんかもよ



今は窮地に立たされてるようでも
突破口は必ずあるけぇ



まずはちょっと紅茶でも飲んで
心を落ち着かせんさいコーヒー



気持ちが穏やかなとき
いらん力が抜けたとき
本質は見えてくるよ




しあわせ見つかりますように感謝♡