今夜はひたすら
この前
コストコで大量 にかった
たまねぎ、にんじん、ごぼうを
下ごしらえしてましたー

Mart8月号をみて、
冷凍保存すればいいのかーってびっくり
さっそく実践akn
M+A=Happy Life-ipodfile.jpg


これは炒め物やカレーなどにびっくり
ちなみに私はスライサー使用しましたーびっくり

M+A=Happy Life-ipodfile.jpg

もうかれこれ6年ほどお世話になってるスライサーたちびっくり
結構年季はいってますakn
そうそう、人参サラダもこのスライサーの細い千切りのをつかって作ってますsei
すごくキレイに切れるから
お料理もきれいに見えるし、
均等だから味がしっかりなじむので
かなり助かってますよーakn

おろし、スライス、千切り太・細の4点セットのつかってますsei
派を取り替えるやつに比べたら収納場所はとるけど
そのぶんしっかり切れ味もいいですびっくり
旦那さんが一人暮らししてるときに持ってたものだから
ただどこでかったのかよくわからないんだけどakn

M+A=Happy Life-ipodfile.jpg

さっきのスライスしたものを包丁でみじん切りにしましたびっくり

コレはハンバーグなどにsei


M+A=Happy Life-ipodfile.jpg
にんじんはスライサーの太い千切りでびっくり
炒め物などにsei
M+A=Happy Life-ipodfile.jpg
ごぼうはスライスと千切りsei
煮物や炒め物などにsei
この後
ごぼうだけ固ゆでしましたーびっくり

M+A=Happy Life-ipodfile.jpg
そしてジップ袋にsei
M+A=Happy Life-ipodfile.jpg
下調理して冷凍保存しておけば
その後使うときに下準備する時間もはぶけるし
一度冷凍した野菜って味がしみこみやすくなってるから
お料理の時短にもなるんだとかsei

これでしばらく調理が楽にできそうですakn

しかし、生ゴミすごい量・・・あせ
ぜひ下ごしらえするのは生ゴミの日の前日にしたほうがいいですよーakn
ちなみに我が家は次は木曜日です・・・・akn

あーでもなんかすごくストレス発散になったーびっくり
無心になって、ひたすら下ごしらえ
なんだか調理師見習いになった気分だったよーakn






ペタしてね
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
seiブログランキング参加中ですsei

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ


aknクリックお願いしますsei
はぁと応援ありがとうございますはぁと
リボン akn?akn?リボン