こんにちはakn
UP遅くなりましたが、
昨日収穫したバジルでドライバジル作りましたー♥akn♥
私流ですが少し説明加えますねameblo*
M+A=Happy Life-未設定

①バジルを収穫。(計測したら20gほどありました)
②洗って水を切る。
③キッチンペーパーに1枚ずつバジルの葉を並べて乾燥させる。
(私は室内の日があたる場所で約1日感想させました)

M+A=Happy Life-未設定
④耐熱容器にキッチンペーパーを敷き、③で乾燥させた葉を3、4枚重ねてのせる。
600w電子レンジで約5分温めてさらに乾燥させる。
(画像は電子レンジで温めたあとのもの。)
⑤キッチンペーパーで覆い、手ですりつぶす。
⑥茎や芯があればとりのぞく。
⑦保存容器にうつして保存。

こんな感じの手順でつくってみましたびっくり
作り方は簡単だったんだけどー
最後にできたドライバジルの量をみてがっかりーakn
あんなに沢山収穫したつもりがー
バジル瓶の1/3くらいしかできませんでしたあせ
もうだんだん寒くなってきて育ちが悪くなってきたんだけど、
まだ少し収穫できそうなので、
残りのバジルでもまたドライバジルつくろうと思いますびっくり
だってすごく香りがいいんだもーん♥akn♥
冬の間育てられないから、今のうち蓄えておかなくちゃsei

でもね、楽しくつくれたのでー
この容量でドライ大葉もつくってみようかなーってsei
作ったらまたUPするね♥akn♥

ペタしてね
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
seiブログランキング参加中ですsei

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ


aknクリックお願いしますsei
はぁと応援ありがとうございますはぁと
リボン akn?akn?リボン