武器あります。 -4ページ目

武器あります。

ドラゴンや中世の武器などファンタジーかつゲーム脳全開なシルバーアクセ作家のブログです。

こんばんわ栗原です!
伊豆の象牙と石の彫刻美術館に行きました!



もうなかなか手に入らない象牙の異常に緻密な細工に圧倒されました!
親子三代に渡り一つの作品を仕上げたものもあるらしいです!
造形を志すものとして非常に刺激になりましたな😌
今年の初めから始めたココペリ第2弾が


よーーーーやく、完成しました٩(>ω<*)و





丸っこいココペリとまた印象が変わったと思います🙆


実家で義次先生の指導の元、仕上げました
(▭-▭)✧

優柔不断なこたろーとしては、すぐ側に気兼ねなく意見をもらえる人がいるのは助かります!バレエ


デザフェスに出せるように鋳造出して磨きまで頑張りたいと思いますバレエバレエバレエ



サクラ🌸満開
こんにちは栗原です!
クレイモア銀になり早速磨きいぶしをかけました!
今からこれを複製にだします!
イベントに間に合えばいいのですが(>_<)

4月7日名古屋 ハンドメイド市場
4月28日29日大阪 artDiveの2つのイベントに参加します!

こんにちは栗原です!

クレイモア完成です!
複製した盾と共に銀にします!

4月7日名古屋 ハンドメイド市場
4月28日29日大阪 artDiveの2つのイベントに参加します!

こんにちは栗原です!

だんだんとクレイモア出来てきました!
最大の特徴の柄の四つ葉もそれらしくなってきました!

4月7日名古屋 ハンドメイド市場
4月28日29日大阪 artDiveの2つのイベントに参加します!


こんにちは栗原です!

ドラゴンと蝶のカイトシールド銀になりました!


これをさらに複製出来るようにします!

イベントには間に合いそうです!

4月7日名古屋 ハンドメイド市場
4月28日29日大阪 artDiveの2つのイベントに参加決定しました!

以前、デザフェスの為に作成した薔薇のポストカード🌹🌹


1枚も売れる事はなかったので(泣)
デザフェスに遊びに来てくれた知人にプレゼントして数ヶ月後。。。






ご自身の結婚式の

ウェルカムスペースに

置かれていたー!!


(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!


周りに置かれているクオリティの高いポストカードはデザフェスの他のお店で買ったもの✨✨


1つだけ明らかにテイストおかしいや〜ん😭😭



披露宴中に上座に行った時、


「○○さん、気を遣わなくていいんでポストカード直ちにしまいましょう((;⚪︎Д⚪︎;))ڡ💦」


と説得したのですが、


「ダメです!あそこでいいんです(〃'▽'〃)」


と爽やかに答えてくれました



あざーす゚。+゚(゚´Д`゚)゚+。



そんなこんなでポストカードの事はさておき(笑)


この日の花嫁は元々べっぴんさんなのですが、更に輝きを増して美しかったです👸💒👰


美男美女の超絶・お似合いご夫婦💓💓


末永くお幸せにぃ〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ




お花のセレクト、色合いが超〜こたろー好み😍


こんにちは栗原です!

モンハンばかりやってないでクレイモア作成していきます!
イベントに間に合うでしょうか(--;)


こんにちは栗原です!

4月7日土曜日名古屋で開催されるハンドメイド市場
4月28日29日大阪 artDive

2つのイベントに参加決定しました!



クリエイターズマーケットで好評いただいた
ドラゴンの盾 蝶の盾
頑張って作っております!
お久しぶりです。こたろーです。

弟もTwitterばかり更新してアメブロは放置状態の様ですね(´*−∀−)


学校にて先生に誘われ、地金から作るシルバーリングの講習に行ってましたバレエ

アートワックス⇒シルバーしかやったことがなかったのでお勉強です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


始まってみてウェディング用のペアリングの制作だと知りました💦💦

2本の鉄の棒が用意され、果たしてコレがホントに指輪になるのか❗❔




バーナーや硫酸などが登場する、『 イニシャルチャーム』の体験の時にロウ付を習った時のおさらいですね

あの時はへぇー(´・∀︎・`)

といった感じで聞いてましたが、今回はメモって動画も撮りました📱


金槌で叩いて円形にしてもコレが指輪になるとは信じられずでしたが。。。


できたぁー!!!
. ゜*。:゜O(≧▽≦)O゜:。* ゜.


5人で受けた講習でしたが、1から10まで先生に見てもらいながら進めるとこんなに完成度が高くなるんですね✨✨

6時間ガンバったかいがありました


が、

こたろーは飲み込みが悪かったり、何度もやらんと覚えられないので地金で一から制作というのは工程が多すぎてちょっと向いてなさそう(;・∀・)

何度もやり直しがきくアートワックスで自分の作品は作って行きたいと思います!


金属の話など聞けてとてつもなく勉強になりましたm(_ _)m

先生、熱心なご指導ありがとうございましたm(_ _)m



まずは課題を終わらせることに専念してガンバって行こうと思いますバレエバレエバレエ




安室ちゃんのラストライブ行ってました(涙)