
それも2回も

春にも行ってるから(そん時は石和温泉に

今年山梨3回行ってます…どんなけ好きなの!!笑
そんなわけでこのpart①では10月に行った旅行の事を書きまーす

今回の旅行は、山梨富士五湖&中川温泉(正確には神奈川 笑)へ

10/20-10/21の1泊2日で思いつきで行ってきたですよ

レンタカーでのんびり山中湖方面へ!!
ちょっと渋滞してたけど、お昼すぎに到着

晴れてはいたけど、すぐそこにあるはずの富士山には雲がかかっていてよく見えず…残念

花の都公園とか行ってきました

セグウェイに乗りたかったのに乗れなかったよー(*´Д`)=з
ちょうどコスモスがきれいに咲いてました!!!!!台風で折れまくっていたけど(笑)

通りすがりの道の駅に寄りまくりながら(笑)お宿へ

お宿は中川温泉の信玄館でお世話になりました

無料の貸切露天風呂を網羅しました(笑)
ご飯も美味しかったー
何よりゆっくり過ごせて…家事しなくていいしww

お宿のお外はこんな感じで…なんもない(笑)
ゆっくりしすぎて帰りたくなくなるぜー(笑)
ごはんも期待以上に美味しかった

これは朝ごはんデスネー(・∀・)
旦那チャンが白ごはんがおいしいおいしいと喜んでいましたww
2日目が朝から超お天気よくて、雲一つない快晴ってまさにこのこと

そんなわけで前日に引き続きまた河口湖へ行ったですよ

おかげできれいな富士山を見れたですよ
逆さ富士はさすがに無理だったけどもーww
再び花の都公園にも行き(園内には入ってないけど)コスモスと富士山を撮りまくってきたですよ
ランチは以前の山梨旅行の際にブロ友のづぅチャンが送ってくれた地元誌にのっていたお店へ行ってみました
河口湖町にあるキャフェドゥブローニュというお店です
美味しかったぁ~がっついて食べたので写真がこの1枚しかなくて(汗)
マッシュポテトが大好きになりましたww
レンタカーでの旅行だったので、返却時間のことを考えて早めに帰路に着く事に!!!
それでも15時半くらいだったんだけど
間にあうでしょーって思っていたら渋滞渋滞…
事故渋滞が立て続けだったんですが、やっと八王子まで来れたってとこでまたパトカーが高速に入ってきて、『まさかまた事故?!怖いよー』って思ってたら、ちょっと走った先で、自転車のおじいちゃんがパトカーに保護されてました
危なすぎるよおじいちゃん!!!!!!!!!∑(゚Д゚)
なんやかんや、返却時間を30分ほど過ぎてしまったけど、無事に帰る事が出来ました
実はお宿探しの時、旦那チャンが気になると言っていたお宿があったんですが今回予約が取れず…
そんなわけで、なんと…11月にも富士五湖方面、行ってきました(笑)
そんなわけでpart②に続きまーす
長くなりましたが読んでくれてありがとー