暑さもあってゴルフへのモチベーションが下がっている中、これからのゴルフを考えてみた。

 

目標としていた、シニア選手権予選、理事長杯予選は、見事なまでの叩きっぷりでまったく歯が立たなかった。

 

来年2025年に向けてもう少し。。。と言うか、もう1ランク上のゴルフにしたい。

 

ホール毎の数値を見ると、やはりダボ以上の数値が悪化。

 

自分的には、スイング、ショット、アプにパターとレベルアップした感があるのにこの有様だ。

 

変に自信があるだけに強引なプレーをしていてこの結果なんだろうと思う。

 

ただ、これまでのスコアの波風が少な目なゴルフよりも多少は叩いても一発があるゴルフを目指しただけにこんな感じなんだろうとも思う。

 

とりあえず、2024年シーズンは一発があるゴルフを継続して2025年シーズンの糧にしたい。

 

その為には、狙える状況なら積極的に狙うゴルフで今現在の立ち位置を確認する。

 

まずは、練習場に行かないとだな。

 

珍しく1週間以上足が遠のいてるし。