お教を現代語訳してみると…
本日は「般若心経(はんにゃしんぎょう)」というお教についてのお話です😊
まず、般若心経を読む宗派 は…
天台宗 ・真言宗 ・浄土宗 ・臨済宗 ・曹洞宗 などです!
そして、般若心経というお教を唱えるのはなぜかといいますと…
般若心経を唱えて自分の徳をつむもので仏様・ご先祖さまの前で唱えることで、ご先祖さま達も徳をつめるものなのです✨
〈般若心経の現代語訳(1例〉
観音菩薩が、 さとりの世界へ到る修行を実践されているとき、人間の心身を構成している5つのもの(肉体、感覚、イメージ、意思、認識するもの)に実体はないと知らされ、すべての苦しみという災いから救われました。
舎利子よ、 カタチあるものには実体がなく、実体がないものもカタチあるものと異ならないのです。
そして、心身を構成する物質以外の4つの働き(苦楽の感覚、イメージ、意思、認識するもの)もまた同じく実体がありません。
舎利子よ、存在するあらゆるものは実体がない空なのだから、生じること滅すること、汚れること清まること、増えること減ることなどありません。
したがって、カタチあるものは存在せず、今あると思っている4つの働きや、目・耳・鼻・舌・身体・心がなく、それらがもたらす色やカタチ、音、香り、味などもない。
目に見えている世界から意識する感覚にいたるまで、人間を構成する要素もありません。
迷いそのものがなく、だから迷いがない状態が尽きることもないのです。
また、年をとって死ぬことがないから、老いて死ぬことが尽きることもない。
今あると感じている、苦・集・滅・道もない。
知ることがないから、なにかを得ることもないでしょう。
なにもないからこそ、菩薩は智慧の完成を心の依りどころにできるのです。
心には妨げるこだわりがなく、そのため恐怖もありません。
正しくない考え方や夢想を超越して、さとりの境地を究めます。
過去・現在・未来の三世にわたって出現するすべての仏も、このような智慧の完成によって完全なさとりを開かれたのです。
だから、知るべきです。
智慧の完成は大いなる真実の言葉であり、大いなるさとりための真の言葉。
このうえない真言で比類なきすばらしいこの言葉は、自分と他者、すべての苦悩を除くことができます。
それは事実であり、虚ろなものではありません。
だからここで、智慧の完成を真実の言葉で説きましょう。
「往ける者よ、往ける者よ、彼岸に到達したものこそさとりそのものです。幸いあれ」
偉大なる智慧の完成についての心髄の経
以上が般若心経の現代語訳(1例)です✨
般若心経のお教が気になった方は「般若心経」や「般若心経全文」などと検索すると出てくるかと思いますのでぜひ検索してみてくださいね😊🔎
私は般若心経をよく唱えるのですが、般若心経を唱えると少し心が穏やかになったり、お教を読み終わると、なぜか今あるもので私はもう満たされているんだなと思ったりします…不思議なものですね😆
⇧は、個人の感想です😗
少しづつ徳をつみたいなぁと思う私なのでした😂
【ペットと会話💬】 ¥5,000/30分
【悩み事鑑定】 ¥10,000/1時間
【レイキヒーリング】¥3,000/20分
【お写真拝見】 ¥3,000/1枚
(お写真を拝見して、悪い霊等が憑いているかいないか鑑定いたします!また、ワンポイントアドバイスもおこないます😊)
ペットの気持ち、除霊(人や家屋など)、背中の穴を塞ぐ等のご相談・ご依頼受け付けております⇩😊
Zoomでも対応可能です(一部、不可あり)
⇧上記以外にもメニューのご用意ございます🐼
お友達登録後、ぜひ1言メッセージやスタンプを送って下さいね🦜

