緊急事態宣言が出てない県ですが、隣の県が出ていて、走ってる車、駐車場に停まってる車が他県ナンバーが多くて、緊急事態宣言が出てる県ナンバーが結構あって…

緊急事態宣言って、stay homeなはずで、緊急事態宣言が出てない県に行きましょうではないはず❗

人が動いて、集まればまた感染者に繋がる…

土日と天気がよくて、出掛けたい気持ちはわかるけど、田舎の観光地、他県ナンバーで溢れてる状況って、どうなんだろう?


自分が絶対コロナじゃない確証なんてなくて、かもしれないから大人しく、最低限の外出に納めたらもっと落ち着くんじゃないかな?


コロナにかかりたくないし、もし無自覚のコロナだった場合うつしたくない。

それだけのことなのに。


おでかけ好きな人は、気を付けて出掛けてるつもりかもしれないけど、コロナにならなかったのはあくまでも結果論だし、一人一人少しの我慢をしませんか?


なんて思ったことをぶつけるところもなく、ここに書いてみたけど、旦那側の家族とか、近い友達もわりと出掛ける人たちだから言えない…


なんて、長文読んでくださった方が居たら、ありがとうございました。

「そうだよ!」って思っていただけたら幸いです。