ご訪問ありがとうございますニコニコ




ファミリーマートで販売している

すみっコぐらしの

おうち型マルチポーチニコニコ

宝島チャンネルで予約していて

発売日に届きましたニコニコ



https://tkj.jp/book/?cd=TD022752&path=&s1=


https://tkj.jp/book/?cd=TD022776&path=&s1=



ファミマのHPはこちらですニコニコ下矢印

https://www.family.co.jp/goods/books/6320058.html



次女ニコも欲しがるだろうと2種類購入!



収納ポケットもあるので

車内の細々したものを入れようかなーニコニコ

(マスクとか除菌グッズとか!)





屋根の部分がファスナーになっていて

ちょっと開け閉めしずらい感じはありますが

とっても可愛い〜ですデレデレハート





すみっコぐらしといえば〜
スーパーで見つけた
\バスクリン いちごの香り/

パケ買いの罠にかかってしまう〜笑い泣き




夫婦の記録②

ここから先は

記録として残すため文字多いです。

スルーしていただいてかまいませんお願いアセアセ

我が家の記録なだけなので前記事はリンクしません。



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



今回のことについて

息子と長女には言わないでほしい。と

旦那グラサンから言われました。



気持ち的なしんどさから

お昼はなんとか少し食べた程度で

夜ご飯もなんとか少し食べて

この日から1年間服用する事になった薬。

パロキセチン10mg〜スタート。

薬の量は症状を見ながら

増やしたり減らしたりするそうで

副作用は嘔吐や下痢など。

1〜2週間程で落ち着くそうです。

イライラ症状も出る時があるみたいで

副作用が出たら相談してくださいと。

自分の判断で飲まないのは駄目だそうです。

症状が悪化したり、再発したりするとか。

カフェイン、緑茶、タバコやお酒などは

症状が出やすくなるので控えるようにと。

iQOS吸う元気もなくなってグラサン

このまま辞められたらいいなと思ったけど

そう簡単にはいかないんですよねーえー



自営業になってから

「仕事大好き人間」と自分で言っててグラサン

こんな事になっても

翌日は仕事に行こうとしていました。

寝て、朝になったら良くなってるかな?

そう願いながら就寝。



…が、翌日になっても

旦那グラサンはしんどそうでした。

というか、悪化していました。

夜はほとんど眠れず

朝ご飯も一口食べただけ。

歯磨きしようとした時に吐き気に襲われて。

突然のことで私も焦りました。

薬の副作用かな?と思ったのですが

仕事に行こうと思うと

何度も吐き気が襲ってくるんです。

これは副作用ではなく

精神的なことで起きてるんだと分かって

仕事は無理だよ…。と

この日は休むように言って

現場をあけるなんて迷惑かけてしまいますが

本人は仕事に行きたくても

身体と心が拒否していますからね。

旦那グラサン人と話すことは出来たので

現場をあけること自分で連絡入れてました。



リア友くんにも

心の病気と向き合ってる子が居て

人混みなども駄目で嘔吐しちゃうって。

少しずつ気持ちが落ち着いてきて

外へ出られるようになってからも

人の多さでは嘔吐しちゃうから

袋はいつでも持ち歩いてると聞いてて。

苦しんでる話しを聞いていたから

うちの旦那グラサン

人と話したり会うのは大丈夫だと分かって

それだけでも良かったと思ってしまった私。

世の中、苦しんでる方がいらっしゃるのに

そう思ってしまい、ごめんなさい。



息子と長女は仕事へ行き

次女ニコのことも園へ送り

旦那グラサンとの2人きりの時間。

2人きりなんてどれくらいぶりかな?

ゆっくり話すこともなかったので

久しぶりにいろいろ話しました。



旦那グラサンの話しによると

今年の始めくらいから症状があり

車に乗るのが怖い。

トンネルが通れない。

渋滞が怖い。

高速道路を運転することができない。

美容院に行けない。



そう言われてみれば

県外の現場がなくなったんですよね。

高速道路が恐怖で

(出口がないとその場から出られないから

閉じ込められているようで逃げ場がない恐怖)

県外の仕事は断っていたそうです。

基本、どんな仕事でも断らない人だから

よほどのことなんだと思いました。



しばらく髪の毛も切ってないから長い。

前髪も耳下までは伸びてました。

伸ばしてるの?と聞いたら

仕事が忙しいから切りに行く暇がないって

そう言われたんです。

…が、美容院へ最後に行った2月。

その時、カットが終わらないと帰れない。

逃げ場がない。という恐怖が襲って

落ち着いていられなかったそうで

もう髪の毛は切りに行けないと思ったとか。



で、5月上旬。

仕事帰りの車の運転中に

突然パニックを起こしてしまったようで

これまでのことも含め、自分でも変だと思い

後日、スマホで調べて

それで、どんな病気かは

薄々と気付いていたみたいなんですが

信じたくなかったから

自分で自分を誤魔化し続けてきて

家に帰って来てからも

何もなかったように過ごしてきたけど

(普段から口数が少ない人です)

もう自分ではどうにもできないと

6月上旬、受診を決めたようです。



今回、医師から診断されて

病名が分かってホッとしたんじゃなく

まさか…自分が…と

かなーりショックを受けてました。

それで旦那グラサンの場合

症状が悪化してしまったのかな…。

病院へ行くまでは

しんどいながらも仕事に行けてたので。

診断された翌日から

仕事に行こうとすると吐き気が出るなんて

こんなことになるなら

病院なんて行くんじゃなかったと

旦那グラサン言ってました。



悩みもないから

なぜ自分がこうなったのか

全く分からないようです。

誰かに話しを聞いてもらいたいとか

そうゆうことも全くなく

なぜ、自分がこうなってしまったのかを

知りたい。教えてほしい。と言ってました。

なので、自分に合った病院選びも必要なく

今の病院、今の担当医でいいと。



独立してから、9年目。

ずっと忙しく働かせていただいてきましたが

休みは旅行に合わせて取っていたんです。

それがコロナが流行してからは

旅行もしなくなり

出かける事もほぼなくなって

出かけないなら現場行くよーって

仕事ばかりだったのが原因なのかな…。

仕事の依頼もどんどん入ってきて

常に追われていたのもあるし

セーブすることも

休むことも必要なんですよね。

じゃないと、いつか壊れてしまう。



一緒に出かけてないから

車に乗るのが怖い。とか

トンネルが通れない。とか

気付けなかった症状がいくつかあるけど

旦那グラサンの異変に気付けなくて

私なんで気付けなかったんだろ…って

後悔と悲しさしかなかったです。

それと、苦しんでいたこと

私には話してほしかったな…。



こんなことになっても

明日こそは…と、仕事に行こうとする。

仕事行けるかな…

パニックにならないかな…など

考えたくないのに

いろんな事を考えてしまうようで

不安が襲ってきて眠れない。

翌朝には、またまた吐き気。

仕事に行こうすると吐き気。

忙しいのも分かるし

現場を突然抜けられないことも

もう何年と見てきているから分かります。

分かるけど、こんな状況で仕事は無理なので

仕事はしばらく休むことに

旦那もようやく頷いてくれました。



で、ビックリなのが

旦那グラサン休日も仕事してきたから

現場を休んでいることが

あっとゆうまに噂は広まり

倒れたらしいー!!とか

コロナじゃないか?とか。笑

心配の電話がじゃんじゃん!笑

電話ではなくLINEで連絡くれた方も居て

LINEだと自分のタイミングで見れますからね!

旦那グラサンとしても

電話よりLINEの方がよかったそうです!

現場をあけてしまったことで

元請けの方、お客様など

たくさんの方に迷惑をかけてしまい

ほんとうに申し訳なく思いましたが

心配してくださった皆様

手をかしてくださった皆様

感謝しきれません。




診断された翌日、6月5日撮影。

これからどうなるんだろう…と

いろんな不安があったなかで

明るい次女ニコに救われた時の1枚!

私がしっかりしなきゃ!と思いました。



不定期更新になりますが

また次回に続きます。

現在、仕事復帰していますので

心配しないでくださいね( *ˊᵕˋ)




文章にするのが苦手なので

自分で書いていて、何を書きたいのか

よく分からなくなってしまったけど笑い泣き

お付き合いありがとうございましたニコニコ