ブログご訪問&いいね!
フォローも(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎



TDRのあちこちで作ることができる
スーベニアメダルコインたち


息子も長女も
小学生の頃にコレクションしていて
それぞれメダルブックを一冊ずつ持ち
ディズニーへ行くと必ず
メダルを作っていましたニコニコ


次女も
いつのまにか作るようになっていた
スーベニアメダルコインたち


パークで作ったり…
 

ホテルで作ったり…


各ステーションで作ったり…
少しではありますが
これまでに
いくつかメダルを集めてきましたニコニコ


でも、メダルブックがお品切れだったり
お買い物する時間がなかったり…と
なかなかタイミングが合わず
次女にはまだ
メダルブックを持たせていなくて
「自分で持ってる!」と
手に握って持ってると
いつのまにか現地のドコかで
メダルを離してしまったり…ショボーン
自宅に帰って来てから
ナゼか行方不明になっていたり…滝汗



今月
新しいメダルブックが販売になったので
お友達にお願いしていた
豆菓子&おせんべい下矢印
この他にも
メダルブックもお願いしていましたお願いキラキラ


45枚収納できて1500円ニコニコ


付属のシールも付いていますニコニコ


マンスリーメダルや
イベントのメダルなど
毎月集めたいところですが
ディズニーへ行けるのは年に数回…ショボーン


我が家のペースではありますが
2020年キラキラ
次女と一緒に集めたメダルは
きちんとメダルブックに収納して
コレクションしていきたいですニコニコ
何枚集められるかな?ウインク



それではバイバイ
最後までお付き合い頂き
ありがとうございましたウインク