たくさんのご訪問&いいね

フォローも

ありがとうございます



2019年7月13日〜14日
ワンダフルバケーション(バケパ)の
我が家の夏ディズニー旅行記



ディズニー旅行では
ほぼ雨に降られることがないので
今回、慣れない雨ディズニーでした

室内で過ごす事が多く
いつも以上に
のんびりした旅行でしたので
ごく普通の旅行記…ですが
お時間のある時にでも
お付き合いいただけたら嬉しいです♡
計画編はこちら



申込み締切り時間のギッリギリ
に

ワンダフルバケーションを申込みましたが
パッケージキットは
きっちり出発1週間前に届きました



パッケージキットが届くと
ワクワクしてきますね〜



パッケージキットの中は
こちらでご紹介しています



パッケージキットには
旅行の全てが詰まっていると
そう言ってもいいくらいに大事な物なので
絶対に忘れちゃいけない物です



コレを忘れてしまったら
冷や汗どころではないので

バケーションキットは持ったか…?と
最後の最後まで確認してました

そして、出発前夜…

早く寝よう…早く寝よう…と
いつも同じ事思うけど
何だかんだやってると
結局は0時近くなってしまって

睡眠時間は2時間ちょいくらい

ですが

この後に楽しい事が待っているので

寝る時間がなくても平気です

しかし、この睡眠時間のおかげで
いつもホテルでは
夜に、娘を寝かしつけるつもりが
自分まで寝ちゃうパターンなんですよね〜(✖︎﹏✖︎)
2時に起床して
最終準備後、深夜3時に出発です



…と、言いたいところでしたが
旦那さんがなかなか起きなくて

起こしても、また寝てしまう…

出発は3時を過ぎましたが
次女は寝たまま
チャイルドシートに乗せて出発

最近、ジュニアシートデビューした娘ですが
ジュニアシートだと寝た時に
すっごい体勢になってしまうので
ディズニーへ行く時はチャイルドシートです!
ちなみに長女は、友達と
トイストーリー4を観に行く約束があり
ディズニーへは行かないとのこと

お留守なので
長女には、お小遣いを渡したら
妹に(次女)お土産買ってきてくれましたが
グッズは、ほぼお品切れだったとか



話しがそれちゃいましたが

出発から1時間が経過…
午前4時過ぎには
どんどん明るくなってきました



5:29分に首都高



5:38分…混雑はありませんでしたが
不安定な予報だったけど
エントランスで荷物を預けてから
娘はテンション上がってる頃ですが
この日は、まだまだ夢の中でした

のんびりな我が家ですので
開園待ちはしないで
旦那さんと交代でトイレに行ったり
前日に買っておいたパンを食べたり
旦那さんは仮眠、私はメイクなど
パンを食べさせて着替えをして
パークへ向けて出発です



また次回に続きます

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました


