たくさんのご訪問&いいね

フォローも

ありがとうございます



本日、2回目の更新です



七夕イベントは終わってしまいましたが
よろしければ、引き続き
お付き合いいただけたら嬉しいです(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
2019.6月の旅行記
前回からの続きです



ミラコスタをチェックアウトして
12:26分。ディズニーシーへ



前日も立ち止まった
ロストリバーデルタと
アラビアンコーストの境目?にある水車

木の柵をしっかり掴んで離しません

…が、旦那さんに「行くぞ
」と言われて

目指す先は
旦那さんが唯一行くところ

12:43分。ユカタンに到着して
平日だった事もあって?
お会計の列は少なめでした

ただ、この後にトラブル…

ユカタン利用される場合
注文する組、場所取りする組と
二手に分かれますか??

我が家はいつも
二手には別れずに(旦那さんが嫌がる)
お会計を済ませて、料理を受け取ってから
空いてる席を探していました

今までは
すぐに空いてる席が見つかっていたので
何とも思わなかったんだろうけど
この日は全く空きがなくて…

お昼の時間帯ですから仕方ないけど
ぐるぐる…ぐるぐる…と
ず〜っと席を探していました

他の方も同じ感じで
なかなか席が見つかりません



料理のトレイを持って
ぐるぐる〜ぐるぐる〜と探し続けます



5分は経過したと思います





席を探しながら、ぐるぐる見て歩いてると
先に場所取りされてる方かな?
それとも食べ終わった方かな?
テーブルに何もない状態で座られてる方も
けっこういらっしゃったので
料理を注文する組、場所取りする組
二手に分かれるべきなのか?と
この時、初めて気付かされました

ランドの
料理を受け取ってから席に座るように
キャストさんが声かけてますが
ユカタンでは声かけなかったような??
ユカタンは
年に一度くらいしか利用しないので
先に場所取りは可能なのか?分からず…

この日は暑くて

晴れの26℃の予報だったかな…?

そんな状況だったので
ようやく席が見つかった頃には
旦那さんも
←コレでした。

も〜夢の国に来てまで
←コレは…
と


私も喋る気にもなれず
ユカタンでのお料理の写真はナシ



私はこちら



旦那さんはこちら



娘はこちら



紙皿になってから初めての利用でしたが
紙皿がデカくてビックリ
笑

夫婦で険悪ムードなままでは
娘がかわいそうなので
渋々
私から旦那さんに話しかけて


娘の大好きなシンドバッドへ



待ち時間もけっこう暑くて
持参してきたハンディファンを
娘に渡しましたが
なまぬるい風がくるだけでした



何もないよりはマシです

シンドバッドの後は
お友達に頼まれていたスーベニア目的で
お友達から頼まれたのは
バームクーヘンバーのスーベニア2つ

私も、バームクーヘンバーを1つ
娘の水分補給にと
ウーロン茶も注文したので
スーベニアコースターも付けました



バームクーヘンバー美味しかった



つい先日のインパで食べれず…

もう一度食べる事もなく
我が家の夏ディズニーは終了〜です

ケープコッドの後は
旦那さんのタバコ
待ち




シーをアウトして
またまたランドへ行きますが
途中、ハバグラを見上げ
あ〜また泊まりたい
と願いながら…


リゾートラインで
ディズニーランドへ移動です



また次回に続きます

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました


