たくさんのご訪問&いいね

フォローも

ありがとうございます



2019.6月の旅行記
前回からの続きです



ディナーは
ルームサービスにして
テラスのドアを開け
(テラスルームは両側の扉が開きます)
パーク内の音楽を聴きながら
夢の国での食事を楽しんでいると
早々と食べ終わった旦那さんが
テレビを見始めて
「テレビ聞こえない」と
テラスのドアを閉められました



は〜?

ミラコスタに泊まって
しかもハバグラ



お部屋でパークの音楽を聴かず
テレビが優先ですかっ





ディズニーに興味ない人が一緒だと
こんなもんなんでしょうかね〜





さっさと食事を食べて
テラスへ



ファンタズミック待ちのゲストさん



待ち時間も苦にならないかな?

娘も食べ終わったようで
テラスに出てきました



お部屋に
テラスがあろうと
バルコニーがあろうと
我が家の旦那さんは
ショーの時以外は
ほとんど外に出なかったかも…

少しずつ薄暗くなっていく景観は
言葉では表せないほどの絶景です



夕方や夜に乗船するゴンドラも
オススメだと教えていただいたので
まだその時間帯には
ゴンドラに乗船したことがない我が家
是非、乗船してみたいと思っています

少しずつ…少しずつ…
暗くなっていくパーク内ですが
せっかくの絶景なのに
映りが悪くてすみません



お部屋に戻ると
メイちゃんがテレビ見てました



娘とメイちゃんが一緒に椅子に座っていたので
娘が椅子からおりた時に、メイちゃんの体制が崩れ
たまたま、テレビ見てる風になったのかな?笑
ファンタズミック間近になると
ゲストさんも凄いです



ハーバーグランドビューの
テラスから鑑賞したファンタズミック
動画を少しですが載せます





ハバグラからのファンタズミックは
上からの鑑賞になりますが
ハーバーが近いので
迫力があり最高でした♡♡♡
ファンタズミックが終わると
すごいゲストさん



テラスからは
この後の花火も真正面
で

バッチリ鑑賞できました



次回は
お友達にお会いします

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました


