たくさんのご訪問&いいね

そしてフォローも

ありがとうございます



今日は友達が
1年ぶり
にシーにインするようで

クリスマスのダッフィーグッズの品切れを
かな〜り心配してました

ではでは

前回からの続きで
2018.11♡旅行記⑮です







前日、次女を寝かせようとして
そのまま寝落ちしてしまい
5時に目が覚めて飛び起き

お風呂に入ったり準備したり〜と
朝からバタバタでしたが
何とか7:07分にお部屋を出発



ウィリーのバケットに並ぶので
FPの発券へは旦那さんに頼みました

我が家の旦那さんは
普段からFP発券なんてしないので
今回は初めて
のFP発券だと思います


次女が
バズとモンスターズインクを希望したので
バズに乗車してから
モンインのFPに発券に行くか

バズのFP発券してから
モンインのスタンバイに行くか

ディズニーでもテンション上がらない
我が家の旦那さんには
あんまり指示すると
すぐに機嫌が悪くなるので

好きなように動いていいよ…と伝えました

アーリーの列が動きだして
平日の弾丸ディズニーの時は
パークチケットを読み込ませる時に
通行証も回収されたんですけど
この日の日曜日はチケットの読み込みだけで
通行証の回収はされませんでした



ウィリーのバケットへ向かいますが
スノープルートのお耳がパタパタ動いていて
あまりの可愛いさに足を止めて撮影



「列が凄くて普通になんて並べないよね〜」
と、声をかけられて
そこからいろいろとお話ししてました

7:45分になると
ポップコーンもオープンして
それと同時に一般ゲートからも
沢山の人が押し寄せて来てビックリ

みなさん、走る
走る


あっとゆう間に
ウィリーのバケットの列は長蛇になったけど
7:50分に無事にGETです



朝一でウィリーに来たけど
1時間〜1時間半待ちの案内で諦めたので
ウィリーのバケットの人気凄いですね

そして、ウィリーのバケットは
現在では再販されたとの事で

意外にも再販が早かったので
個人的にビックリでした

ウィリーのバケットは
キャラメルポップコーンを入れてもらい
旦那さんの元へ向かいます

さ〜て

単独行動させられた旦那さんは
(退屈なのが大嫌いなので単独行動嫌がる)
一体どうなったでしょうか



また次回に続きます

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました


