ご訪問&いいね&読者登録
ありがとうございます



前回からの続きで
ハロウィン旅行記2018です







旅行2日目です



チックタックダイナーと
舞浜ディズニーストアの後は
再びディズニーランドへ移動です



30周年のハロウィンも大好き





前日にキャンセルしたため
レストラン予約が何もありません

「何食べる〜
」と言うと

「ラーメン」と旦那さん

我が家の旦那さん
オシャレな食べ物を好まないのと
好き嫌いが多いため
ディズニーランドと言えば
チャイナボイジャーなんです

私はもっと
いろんなレストランに行って
いろいろ食べてみたいんですけどね〜

ブルーバイユーとかも
いつか行ってみたいな〜



13:46分に
カリブの海賊は10分待ち



次女はジャックは好きだし
メロディー
も好きで口ずさみますが

「滑り台が嫌〜
」と

もうしばらく乗っていません

お昼寝していた次女も起きて
13:49分に
チャイナボイジャー到着



この日は平日だったのと
時間帯が少しズレていたためか
ほぼ列もなくスムーズでした

サンプル



いつもお決まりの坦々麺



お子様セットのラーメン
麺が少し硬めになっていますが
スープの味は
パーク内のレストランにしては
味はそんなに濃いめではない気がします

チャイナボイジャーの後は
次女が行きたいと言うので
再びフィルハーマジックへ



14:47分で20分待ち



15:33分に40分待ちのダンボへ
旦那さんと次女のみ



食べたいと思っていてなかなか食べれず
ようやく食べれました

一口食べて思ったのが
今川焼き(大判焼き)だって思いました
笑

今川焼きって、皆さんの地方にもあります?
ダンボもハロウィン





待っていても
旦那さんと次女の姿が見えません

すると
待っている間に再び次女が寝てしまい
順番が来た時にキャストさんから
「寝たままでは乗れないんです

お子様が起きたらまた来てください

すぐに乗れるようにご案内します」と
ご丁寧に説明があったようです

残念ながら
その後、ダンボには行きませんでした

そして、旦那さん
仕事の電話が何度かかかっているようで
再びホテルへ戻るとのこと

私は
友達に頼まれていたモノもあったので
後から合流する事にしました

また、次回に続きます

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました


