おはようございますニコニコ


アクセス&いいね&読者登録
ありがとうございますおねがいキラキラ



昨日からの続きになりますウインク↓↓
イーストサイドカフェで
夕食を済ませた後は
旦那さんと長女は
バケパのFPを使い
ビッグサンダーへ音符音符


私と次女は
ホームストア付近から
遠目でのエレパレを鑑賞キラキラキラキラ


ビッグサンダーを
スムーズに乗れたとの事で
わりとすぐに合流できて
バケーションパッケージの鑑賞券で
Celebrete! Tokyo Disneylandをハートハート
(画像はHPよりお借りしました)


バケパ席である
プラザガーデン入り口では
キャストさんが待機していますので
ショー鑑賞券を渡し
半分に切り離されてから
バケパ席へと案内されますニコニコ


バケパ席へと進むと
もう1人のキャストさんが
指定席まで案内してくれますニコニコ


ベビーカーは
通路脇に置くようになりますニコニコ


夜ですので
プラザガーデン内は薄暗く
キャストさんも懐中電灯を持って
ご案内していましたパー


今回の我が家の席は↓↓
3列目の21〜23になりますニコニコ
(画像はお借りしました)


プラザガーデン前は
立ち見鑑賞となりますので
バケパ席としては
1列目の設定はなく
2列目と3列目のみの設定のようですパー


そして
ワンスアポンアタイムと同様、
プラザガーデン前が立ち見鑑賞のため
バケパ席の方々も
立ち見でもご鑑賞いただけますとの
キャストさんからの案内がありましたパー


2列目の方は
チラホラ立ち見していた方も居ましたが
ほとんどの方は
椅子に座って鑑賞していましたニコニコ


我が家は
眺めには全く問題ありませんでしたので
椅子に座っての鑑賞ウシシキラキラ


3列目の23からの眺め↓↓
真っ正面!!


私が座ったのは21になりますパー
画像では遠くに見えますが
実際にはもっと近くに見えますよ音符


プラザガーデン前も
ゲストの方で埋め尽くされてます爆笑


いよいよセレブレイトが始まり
まだ初めての鑑賞だからと
動画は撮らなく
しっかりと自分の目で鑑賞しましたお願い

プラザの木々の光の演出も
全体的に見渡せて最高でしたラブラブラブ


セレブレイトは
ディズニーランドの1日を
ギュッと詰め込んだ内容なので
3歳児の次女にも理解でき
次女も大のお気に入り爆笑ルンルンルンルン


炎の演出も大迫力でした爆笑ルンルン
こうやって振り返って画像見てみると
ものすごいゲストの数ですびっくりハッ


翌日には
シンデレラ城の横からも
ちょっとだけ鑑賞しましたウインク↓↓



また次回に続きますウインク


最後までお読みいただき
ありがとうございましたおねがいキラキラ