時々悪くなる私の耳。


今日目が覚めると、いつも聞こえてくるはずの音がなんだかおかしい。




右耳を手で押さえて聞く。




・・・普通。




今度は左耳。




・・・あれ??聞こえてない。



うそ・・・何これ・・・。



半日経っても治らない。



う~ん、夜になっても治らない。



やばいカモ。



観念して次の休みには病院へ行かないと・・・。



これも何かの警告の一種なのかな。




それにしても、いつもなら意識しないで聞こえてくる音が聞こえなくて、



何をしていても、不安な気持ちが抜けなくて、仕事をしていても、自分は役たたずだとか思いだしたりして、



今日は精神コントロールが大変むずかしゅうございました。



何かひとつのことをやっていると、そのひとつのことにしか集中できないんです。



周りに気を配ることがむずかしいんです。



ひとつの事をしながら、ほかの事に気を配る時って、耳を使ってるんですよね。



聞こえてくる音の変化を察知する。自然に今までそうしてたんだなぁって。



以前も一時期耳が聞こえない時期があったんだけど、ほとんど記憶に残ってないんです。



不思議なんですけどね。


だけど、今日はとにかく耳の不自由なお年寄りの気持ちに少し近づけたようなきがして、



今日のこの体験を大切にしなきゃって思います。



片方の耳が聞こえないのに流暢なこと言ってって思われるかもしれないんですけど、



不思議と、危機感がないんです。



多分大丈夫。



そんな気がします。



だけど、とりあえず、病院へ行かなくちゃ。


その前に、今日は早く寝て、明日耳が聞こえるようになってるように祈りましょ☆


umi