マツエク歴、かれこれ10年以上の私。
でも最近ふと思ったんです。
「あれ、自まつ毛…
スカスカじゃない?」😱
直近のマツエクで
「目頭側は特に毛が細くて短くて、
9㎜以上はつけられませんね〜」
と言われ…。
ショック😨
(したまつ毛に至っては、リアルに無)
そして衝撃の事実。
アイリストさんたち、自分はマツエクしてない
ことが多いんです!!
気になって何人かのアイリストさんに聞いてみたら…
☑️「マツエクは毛根ごとやられちゃうから…もうやめました」
☑️「マツパは毛にダメージだけど、マツエクは根っこにくるので…正直おすすめしないです😂」
☑️「マツエクするなら、まずは“マツイク”してほしい!」
とのこと。
そこで、アイリストさん全員が推してたのが…
✨ラッシュアディクト✨
いまなら2000円オフクーポン出ててサロンで買うより安い!!
だから急いで記事にした!!!😂
11日1時59分まで!!!!!
⸻
💡ラッシュアディクトのここがすごい!
✔️ サロン専売まつ毛美容液の中でも圧倒的人気
✔️ まつ毛の“根元”に働きかける独自処方
✔️ 1日1回、アイライナーのようにサッと塗るだけ
✔️ 約3週間で「まつ毛増えた?」と実感する人も多数
✔️ 少量でOKだから1本で約6〜12ヶ月持つ!
(私が聞いたネイリストさんは「1年半持つ!」って言ってた🫢)
✔️ しかも眉毛にも効果ある◎
⸻
夏場の水遊びも
マスカラやマツエクじゃ気になる目元だけど
自まつ毛がふさふさなら問題なしっ!
お値段はちょっと高め(1本1万円前後)だけど、
マツエク2回分で、1年以上にわたって自まつ毛が育ってくれるならむしろお得✨
これからは、
「マツエクしないと目元が寂しい…」じゃなくて、
「自まつ毛だけで満足できるまつ毛」を目指したい!
ということで
私もついにラッシュアディクトデビューします🌱💕
マツエクに頼りすぎて自まつ毛が弱ってきた…
って方にも
マツパでまつ毛がダメージ受けてる人にも
おすすめです♡
マツエクのようなつけまつ毛



梅雨を乗り切る必需品
車用傘ケース
中が吸水素材で、小さくまとめておける◎
車ビチョビチョを防げます
viage air
メッシュタイプのナイトブラ。
24時間つけてます
夏はこれが欠かせない!
SALONIA ヘアーアイロン
コスパよくてカラーもかわいい♥
前髪用に15mm使ってます
洗える珪藻土バスマット
だいぶスタンダードになって、お値段も下がってきてる洗える珪藻土バスマット
暑い時期もさらっと快適です!
お米の守り神
珪藻土だからずっと使える✨
湿気取り、虫よけができるよ!
唐辛子のやつカピカピ放置しちゃう人はぜひ!
足洗いマット
雨に濡れたり、汗で蒸れたり。
足裏きれいだと蚊も寄りにくいっていうし
帰ったら足洗い、小学生の習慣です。
一時期高かったけどめちゃくちゃ値段下がったよね?
インテリアになじむノーマット
もうすでに寝室でやられました🦟
これからの季節はやっぱり液体蚊取りいる
「蚊取りです!」って感じの見た目が嫌で探したけど効果は変わらない◎
除菌歯ブラシホルダー
除菌できて、何より見た目すっきり。
悩みのタネだった歯ブラシ収納解決しました✨