昨日、映画の『ted』を観ました。




アメリカのコメディーが苦手で、特に、育ちがいいもんで(酒屋の息子ですが)、ブラックジョークみたいなのが苦手なんで、どうかな??と思ったんですが...



うん。






凄い、残ってる





何なんだろう??




面白いとか、面白くないとか、感動したとか、感動してないとかは、置いといて...



残ってる。




何というのか??いい恋愛をした後みたいな...



心がキュンキュンしてる。



設定としては、友達の居なかった少年が、クリスマスに貰った熊のぬいぐるみが大好きで、「お前が、喋ったら友達出来るのにな...」て、流れ星にお願いしたら、喋りだして、友達になる。


で、大人になって、色々、悪いこともしたり、恋愛があって、喧嘩したりもしたけど、友情を深めて行くって話しだけど...



ブラックジョークは、あんまり好きじゃないけど、話は、『大人のファンタジー』みたいな...面白い作りだな...とは、思ったけど...



なんでこんな残るのかな??



なんでこんな切ないのかな??




て、自分なりに分析してみたら...




わかったわ!!









俺、熊好きだわ!!






『ted』が可愛い過ぎるんだわ!!




これで、納得できた。




俺、幼稚園??か、小学校一年生か??の時に、家族で、北海道旅行行って、『くまじろう』って、おにぎり持った熊のぬいぐるみ買ってもらって、すごく大事にしてて、で、小学校一年の読書感想文で、熊の絵本読んで、『くまじろう』との思い出と重ねて文書いて、賞貰って、そっから、文章を書くのが好きになったんだ...




俺のアイディンティーの中に、『熊好き』って部分があったんですな!!



それを、思うと...


ディズニーの中なら、プータン(プーさん)が好きだし、ニュースで、山で熊が撃たれたら、腹たったりしたんだな...


色々、わかった。



懐かしいことを沢山思い出しました。



色々、童心に帰れたりするんで、下ネタやブラックジョークがきついんで、Rー15ではあるけど...『大人のファンタジー』としては、いい映画では無いでしょうか??



皆さんも是非!!観てみてください!!






テッド [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル

¥1,543
Amazon.co.jp


『ted』可愛い過ぎる...


熊飼おうかな??