台風15号の被害一日も早い復興をお祈りします。 | ☆桜の花散歩日記☆彡

☆桜の花散歩日記☆彡

(✿╹◡╹)ノご訪問ありがとうございます。
感染症予防対策を十分に行ないながら
花風景&食べ物の写真等を撮っています️

ジャンル問わず仲良く交流できる方を募集中です✨
いいね・コメント・フォロー等も嬉しいです
皆さんの記事を拝見して元気を頂いています╲(゚▽゚*)

 

☆ランキング応援ありがとうございます☆

 

✿百日紅の花✿
 
 
百日紅の花言葉
雄弁・潔白・あなたを信じる・不用意・愛嬌等です。
✿台風の後でも元気に咲いています✿
 
朝晩は大分涼しくなりましたが日中はまだ暑いです。
台風15号は関東地方に大きな影響を与えました。
我が家の地域は翌日復旧しましたが、この酷暑の中
停電や断水等ライフラインへの影響が続く地域が数多く
あります。一日も早い復興をお祈りします。
イメージ 3

 

我が家の飛来物は波板や木の枝等☆
  

桜地方も飛来物等の後片付けに追われました。
こんな大きな波板が何枚も飛んできてビックリ@@
ベランダの屋根や物置の波板が飛んできたらしいです。
 
↓ここからはYahoo!ブログからのコピペです↓
 
疲労回復に良い食べ物
 
疲労回復に良い食べ物
お お茶=特に緑茶→カテキンは、中性脂肪を減らす
さ 魚=特に青魚はEPA(エイコサペンタエン酸)とDHAが豊富
   中性脂肪を低下させる作用がある

か 海藻=食物繊維が多く含まれ食べ過ぎ防止に
   腸内の余分なコレステロールや有害物質を体外に排出する
な 納豆=ナットウキナーゼは血流を良くし血液をサラサラする
 
す 酢=クエン酸は血中の老廃物の排出も促し血液の流れも良くする
き 茸=食物繊維を多く含み最初に食べると食べ過ぎ防止になる
 ビタミンB群が多く中性脂肪の増加を抑制する
 
や 野菜=ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富
 βーカロチンが悪玉コレステロールの酸化防止の働きがある
ね ネギ類=刺激臭のもとアリシンは血栓を予防する働きがある
 
最後まで見て頂き有難うございました♪桜
♥+:;;;:+♥୧(✿╹◡╹)桜(╹◡╹✿)♥+:;;;:+♥
 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 誕生花・花言葉へ☆ランキング参加中♪応援クリック嬉しいですd(゚▽゚*)b☆

 

 
♥Thank you!☆╲(。◕_◕。)╱☆Have a nice day!♥
 
  *✿。Thank・You。✿*