八坂神社 | 小さな好奇心

小さな好奇心

読書と大阪・京都へのお出かけ(特に展覧会巡り)が大好きです♪

毎月京都へ行くと決めていた2018年。

今までも結構行ってましたが、たくさんの"はじめまして"に出会えて、より大好きな場所になりました。

12月。

2018年の締めくくりはどこにしようかと思案した結果、大好きな河原町や祇園、清水寺周辺をのんびり散策することにしました。


このエリアの人混みはあまりにもすごいため、ずっと避けていましたが、8時台は人が少なく思い出が"人混み"にならなくて済みました。

私は阪急京都線 河原町駅の出口1-B 木屋町南出入口を利用して、こちらを出てすぐ、四条大橋から鴨川を眺めるのが大好きです。


真っ直ぐ歩いていくと祇園のシンボル・八坂神社がお出迎え。

656年に疫病の退散を祈願して創祀されました。

京都の方は「祇園さん」と呼ぶそうです。

アクセスしやすいので、京都の神社の中でもかなり行った場所。

たくさんの方が訪れます。


祇園造と呼ばれる建築様式の本殿や、平忠盛ゆかりの忠盛燈籠、疫病退散の摂社・疫神社に心まで美しくなると言われている美容水が湧く美御前社(うつくしごせんしゃ)。


神社もたくさん見どころがあるのですが、西楼門(河原町駅から歩いてくるとすぐにわかります)から四条通を眺めるのもなかなか良いものです。


四条通も美味しいお店や素敵なお店が多いので、のぞいているとなかなか八坂神社へ辿り着けないのでご注意ください。

こちらもまたご紹介できたらと思っています。

お正月に行ったことがあるのですが、もうすごい人で心が折れそうになったことがあります。

行かれる方は暖かくしてお参りしてくださいね。