大桃 彩 Blog -385ページ目

with 講師バンド


長い間blog放置してすみません!

夏休みに入り、静岡の朝霧高原へ曲作り合宿行ってきました!

自然と音楽に包まれて失いかけていた“何か”を取り戻す良い旅になりました。

そして今週から15日のライブに向けた講師BANDとの合同練習始まりです\^_^/

ももの弾き語りに各コースの講師人がバックバンドをやってくれるらしいのですが…

やっぱりやばい!!!
こうやりたいって言ったらすぐ期待通りのアレンジ演奏してくれるし、むしろそれ以上になる★

ただそんな中ひきたつのが
“ももの無力さ”(´;ω;`)

まだまだまだまだまだまだ
まだまだまだまだまだまだ
こんなんじゃだめだ~

これから一週間もないけど個人練習してがんばります!(`・・)

本番はもちろん楽しみだけど練習リハの時から色々学べる事たくさんある!

吸収できるだけしよう!!!

ももはスポンジ!!!

今まで干からびてた分
いっぱい吸収できそう




詳しいことはこちらに↓

8/15 14:45~
@高田馬場ESP本館B1

チケットfree

1.vanliottoさん
2.大桃 彩 with 講師バンド



2曲しか唄わないけど『見る価値あり』と今確信して言えます^^

正直プレッシャー計り知れないけど(笑)緊張した時にどれだけ
発揮できるかが本物の実力なんだって!

頑張ります★

そしてenjoy\^_^/

ダメだった(;;)


今朝バイトに向かう途中、お母さんから一本の電話がありました!

『voice of macdnald'sから封筒届いてるよ』との事。



今日はすぐに帰れないので、代わりに開けて中身見てもらったんですけど…

やっぱり落ちてました(;;)

全国で10人だもんね~



“合格者のみに通知”だったから封筒が届いて一瞬でも期待してしまいました(^^;)

でもその時に『ラッキー』って思っちゃったんですよね、、自分でも全国で10人に選ばれるような演奏できなかったって自覚してたから…



でもよい経験になりました^^

1万4000人の中から800人に選ばれただけでも凄いことなんだとポジティブにまた前に進みます!



これからも応援よろしくお願いします\(^O^)/

たまプラーザ


今日はnavy&ivoryのライブを観るために、たまプラーザまで行ってきました♪

初めての地だ\(^O^)/…と思ってたんだけど、一回ビクターさんのレコーディングの時に降り立っていたみたいです!

駅について気づきました(笑)



ライブはというと…泣いちゃった(/_;)涙が流れてしまった。

やっぱり伝えよう!って気持ちは受け取る側にしっかり伝わるんだなと改めて実感しました!

胸打つ歌詞と、それを運ぶメロディ歌声に完っ全にやられてしまいましたね(笑)

特に『永遠に一番近い日まで』では愛犬が浮かんじゃって…(泣)

そして、その後の『光』では、自分の作った『光』とリンクする部分がたくさんあって感動しました!

ももの作った『光』もnavy&ivoryのお二人にも聴いてほしいな♪



MOMOぶろぐ-20090720164913.jpg

navy&ivory今日も心暖まるライブをありがとうございました★

また明日からも頑張るぞ(^_^)/





ライブ終了後無償にピアノ弾きたくて、唄いたくて急いで帰って弾いたー唄ったよー♪

新曲ができました!!!^^*