夕方スタジオアリスにマタニティーフォト撮りに行ってきましたニコニコ

18時ころ、姉ちゃんと行ったよキラキラ私達が到着したとき、1組の夫婦が写真選びをしてましたグッド!子供はいたのかもしれないけど見えなかったなぁ得意げ

それで恥ずかしいなぁと思いながらも、例のドレス着ましたラブラブ
大人が着替えるとこないって聞いてたけど、試着室の角に狭いながらもカーテンで仕切られた着替えスペースがありましたo(^o^)o

ウエストのボタン、閉まらないかと思って焦ったショック!ギリギリ閉まりましたがガーン

着てみると意外に可愛かった…服だけ(笑)
自分の顔残念すぎたよ台風

全身と上半身、イスに座って、と3パターン撮りましたニコニコ!!

姉ちゃん気使ってあまり見ないようにしてくれてた!!キモすぎて見れなかっただけなのかもしれないけど(笑)

撮影終了して、着替えて、それから写真選びニコニコキラキラ
自分の顔のきもさに悲しくなりましたが、上半身の写真を選びました得意げ
どれも同じような顔だったけど、姉ちゃんの助言により上半身で決定!!

他の写真もプリントするか軽く勧められたけど、無理やり勧められることはありませんでしたニコニコ

ホッニコニコ

出来上がりは10月9日だってドキドキ

イオン行って買い物もしたよん★

萌☆Family-20110925220540.jpg

産後用にエンゼルのウエストニッパー買いました得意げ
骨盤ベルトってのもあって悩んだよぉショック!
エンゼルおばさんに使い方とか聞いて買いたかったのに、もう帰っていなかったので、骨盤もウエストも締めてくれそうなウエストニッパーにしたよしょぼん

ワコールも良いとか、mixiとかで書いてたから気になってたけど、ドコで売ってるのかわかんないし、ネットで調べるのもめんどくさいし、予定日まで12日しかないしショック!断念汗


哺乳びんの乳首洗うスポンジも買ったニコニコ

萌☆Family-20110925220626.jpg

前にお義母さんと買い物行ったときに、乳首用スポンジは必要ないんじゃないみたいに言われ、買ってもらえなかったから得意げ

あとは自分用の下着ニコニコ
ブラトップ2枚と、ブラとパンツのセットを1組キラキラ
ブラトップは前にMサイズ買って使ってたけど、アンダーがキツい気がしてLサイズ買ってみたひらめき電球あと産後おっぱい大きくなることを期待してドキドキ
ブラとパンツのセットは妊娠中も授乳中も使えるってやつキラキラ
パンツはマタニティー用のお腹までスッポリのタイプだけど、産後もしばらく家にいるだけだから、マタニティー用パンツで過ごしていいよね!?
お腹冷えないし、楽チンだよね~得意げ

ムーニー安くなってたから、ついに紙おむつも買ったドキドキ早く使いたい(笑)

あとダイソー行って、沐浴用に洗面器と手桶?(お湯すくってかけてあげるやつ)買ったよんにひひ


今日の買い物はこんな感じでしたキラキラ


ここ一週間くらい、毎日のようにジャスコ行ってるよ~ガーン
つい買い忘れとかしちゃうんだよね…
しかも途中で疲れたら、次来たときでいいやって先延ばしにしちゃったりシラー

多分もう大丈夫だと思うんだけどショック!

下着買ったから、入院セットも大丈夫なハズドキドキ

ではブログ書くの疲れたので、このへんで(^-^)パー

お休みなさいニコニコぐぅぐぅ
予定日まであと12日ニコニコ

もうすぐ、お腹がグニョグニョ動くのも終わりだと思うと寂しいなぁショック!

確か10ヶ月に入った頃だったかな!?なんとなく胎動が弱くなった気がしたから、
「あ~もうすぐ生まれるんだなぁ」
とか思ってたけど、気のせいみたいニコニコアップ
まだまだ元気に動いてますドキドキ


昨日水通ししたお腹の人の服&肌着を畳みましたラブラブ!

萌☆Family-20110925143151.jpg

きれいに畳むのも、きっと最初だけだよね(笑)

赤ちゃん用のタンスとか、みんな用意してるのかな?得意げ
私はとりあえず今まで私が使ってたプラスチックのタンス?みたいなのを使いますドキドキ

萌☆Family-20110925144330.jpg

右側のやつだよ~アップ
左のは中に服詰めすぎて、底板が微妙にぬけ気味なので、引っ越しのときに実家に置いてくつもり台風


そうだ、昨日肌着の水通ししたっけさ、紐の先がが結構ほずれて糸が出てきちゃったさ…シラー
1本1本ハサミで切ったんだけど、洗濯ネットに入れなかったからなのかなしょぼん!?

高い肌着じゃないからしょうがないのかなぁショック!

唯一、コンビミニの肌着だけはほずれなかったよニコニコキラキラさすがですなアップ

私はジャスコで肌着買ったんだけど、西松屋、アカチャンホンポ、ベビザラスで買った人達はどうなんだろう~?得意げ

それから、スタイと靴下とミトンっていつから使うのかな!?
昨日干すとこ足りなさそうだったから、まだ水通ししてないのさガーン
また水通しするもの集まってきたら、まとめて水通ししたいんだけど、産後でもいいかしら~(*^_^*)?


それにしても足腰痛いわいしょぼん
特に膝ショック!ダウン

痔の調子も良くないし、出産のとき悪化するの確実かなしょぼん

円座は買っといた方がいいですか?ショック!
今日は愛犬のトリミングの日でしたドキドキ
出産してからじゃ、なかなか時間とれなさそうだからねガーン

いつものトリマーさんの所へ行ってきましたニコニコキラキラ

まずビフォー↓

萌☆Family-20110924100153.jpg

とてもボサボサでお恥ずかしい…

アフタードキドキ

萌☆Family-20110924123234.jpg

萌☆Family-20110924123321.jpg

か、か、可愛すぎるラブラブ!

うちのお犬様は
トリミング→大体3・4ヶ月に1回
1~1、5ヶ月に1回は爪切り・肛門周りの毛のカットだけしてもらいにトリミングショップへ
家シャンプーは2~4週間に1回くらい私が得意げ
家シャンプーの時に気が向いたら、顔周りとかの部分カットを私がする

っていう手のかかりようガーンいや…もっと手も金もかけてる飼い主はたくさんいるんだけどね…シラー

一応トリマーの資格持ってるけど、全く生かせてない私ショック!

そんな彼女もトリミングから帰ってきてから、疲れたのかグッスリです得意げキラキラ

萌☆Family-20110924155326.jpg


出産したらしばらく出掛けられないから、お犬様用品も買いだめしとかなきゃねショック!
ペットシーツはこの前安かったときに買っといたから大丈夫だけど、ドッグフードも買っとかなきゃあせる

入院中、ペットホテル預けるしお金かかるなぁヒヨコ