5月に告白された男性と何度か会っている(最近はふたりでは会っていません)のですが…
その男性のこと、生理的に無理なんだろうなぁ…と感じています汗

生理的に無理な方と出会うことがあまりないため、「生理的に無理」という不思議な心理はどのような状態なんだろう?と疑問に思い、ググってみましたスマホ


「生理的に無理」とは、どういう心理から来るものなのでしょうか。

大まかに『衛生面』『文化・道徳概念』『出産リスク』の3つに大分できます。

まず、不潔な人に生理的嫌悪を感じる人は多いと思いますが、これは『衛生面』からの理由です。病気や感染症をもらってしまうと自身の命を脅かす要因になるため、嫌悪を感じます。

次に『文化・道徳概念』とは、その人が生きてきた文化や道徳観念から外れた人を嫌悪するというものです。全く異なる文化や道徳概念を持つ人とは、コミュニケーションが困難なことが多いため、対人衝突や不快を避ける意識が働きます。

最後の『出産リスク』は、女性が生涯で出産できる可能性が限られていることに起因します。限りがあるからこそ、より有利な遺伝子を選択したいと女性は本能的に感じ、そうでない人と選別するという意識が働くのです。




うむ…
わたしがこの男性に「生理的に無理」と感じるのは、どうやら『出産リスク』ゆえ、らしいです…あせる

男性より女性の方が生理的嫌悪を感じることが多いといわれているのも、『出産リスク』のためだとか…

なるほどねぇ…

でも、その彼は何も悪くないんだよなぁ…
露骨に嫌悪感を出さないよう、気をつけます真顔