日々の出来事-120321_0935~01.jpg








毎日 駆け足で日々を送ってますDASH! 気付けばセンバツも始まりましたねあせる


上の子の卒業式も無事終わり 皆様からあたたかいコメントをいただいたまま お返事もまだでゴメンナサイ汗


ゆっくり お返事書くので待ってて下さいね!!






ここ数日をざっと振り返ると…
卒業式が終わって 次の日にPTA役員の打ち上げニコニコ
とっても楽しい一年を過ごせた仲間とサヨナラも悲しいですね汗
そして その次の日は 新役員さんとの引継!!

メンバー見ていると ちょっと揉めているので 心配
私たちが仲良すぎたので 余計にそう見えるのかもしれませんが どうも「出来ません」「やれません」の言葉が飛び交っているので なんか悲しいです汗



そして次の朝は 市内におけるうちの地区の新旧支部長さんと顔合わせあせる

私の役は 副支部長で 支部長さんと共に市内の交通安全に関するものに参加をするのですが 新支部長さんは なんの役割も聞かずに決まってしまったらしく 「支部長なんですか!?




「平日は動けません」

「夜も出れません」



あらっ!? 私が色々出ないといけないのかなあせるあせる
そんな感じの顔合わせで ちょっと困ってしまいましたダウン
しかも 2年間役員なんです。


困った繋がりと言えば…






その次の日は 上の子の学校説明会があったのですが

朝から予定が詰まってて 制服採寸したり 教科書購入があったりで…

午後から説明会で その時にPTA役員を決めるのですが…





勘の良い方は…


笑っている頃でしょう…にひひ



はい!!


くじ運悪くて3年間PTA役員になってしまいました汗汗


しかも 一番回数が多そうな委員会ですダウン


ここまできたら もうやるしかないですよねチョキ


上の子と同じ場所で楽しもうと思ってますキラキラ


今日の夜は 交通安全の新旧役員引継…


なるべく考慮してもらえるとありがたいです汗


ざっと こんな生活を送っていましたDASH!


今日も風が強いです。


お墓のお花 大丈夫かなぁ~






今日も風が強かったです汗
薬を飲んで マスクをしていても 花粉は入り込むんですねあせる
目は重いし 頭は痛いし…

そんな中 今日は上の子の卒業式でした。
私は役員の為 かなり早くに学校へ。それに付き合って 上の子も 旦那さんもあせるあせる

花束の用意 段取りなどを済ませて体育館へ。

卒業式って やっぱり歌で涙を誘いますよね汗

サプライズで 卒業生から親へ宛てた手紙が渡されました。
読むなり 受験については 本当に悩んだことが書き綴ってありました。 ただ 全ての決定権を与えてもらってたことには 素直に『ありがとう』と書いてありました。 毎日イライラして あたってしまった事には 『ごめんなさい』と…

正直 選ばなかった道に行けば良かったと ここ何日も続けて言ってます。




きっと 入学する学校で何かを見付ければ また変わるのかなあせる

見守りたいと思っています。

ここまで 色々と聞いて下さったみなさま ありがとうございました。

これからも 宜しくお願いしますニコニコ

では おやすみなさいぐぅぐぅ







地震で目が覚めたり 雨で目が覚めたり…
ココ最近 4時には起こされてしまいます汗

確か今日の天気予報は 曇りのち雨…
朝から雨とは思いませんでした汗

今日は登校パトロール
小学生が無事 通行量の多い道を渡れるか 旗を持って見守ります

でも 傘をさすのが禁止なので カッパです。

寒いし ビショビショになるし…

終わって家に戻り 父の食事を用意して また出発自転車DASH!



今日のメインイベントは…




上の子の合格発表を見に行く事です!!

自己採点の悪さに ここ一週間は心配ばかりしてました。


3月入試を昨日も学校の先生と話し合い 一応次の学校を決めて 今日に臨みました。


前にも書きましたが 受験日も雨 面接日も雨 合格発表日も雨…

まだまだ続くのでしょうか…あせる


皆様のあたたかいお心遣いにより 見事合格切符を手にすることが出来ました!!


ありがとうございます!!


この日を母も待ちに待ってたことでしょう汗


感謝の気持ちを大切に


これからも一歩ずつ前進していきたいと思ってますキラキラ


ありがと~!!