家庭の事情で今までできなかった、バイクでのキャンプ❗️

バイクを買って、キャンプ仕様にして、結局は持て余してたトップケースとサイドケース🏍


着けたわいいけど、カラのまま、運用してたけど、活用する日が来ました❗️❗️

奥さんが仕事を転職するにあたって有給消化2ヶ月ラブ

今までは奥さんが土日仕事で、毎週をキャンプ&それ以外で子供と2人で過ごしてきました^_^

子供といる時間は楽しいけど、バイクでキャンプツーリングもいってみたい!!

この有給の間に、奥様に子供を預けてそれを実現できそうですおねがい


なぜいけなかったかと言うと、4歳児とタンデム🏍でキャンプに行くのは、難しいし、キャンプどころかタンデムも安全性的に無理だと思っています笑い泣き


人それぞれかと思いますが。。。


そして、前々からキャンツーでなくても考えてたキャンプギアの軽量化をこの際、考えてみたいと思います!


①シュラフ

②マット

③焚火台

④バイクにつけるツーリング(キャンプ)バック

⑤バイクでも積めるクーラーBOX orクーラーバック


この5点を新たに購入したいニヤリ

書きながらも、何を買えば自分のキャンプスタイルに合うかも全くわかりませんガーンガーン



テントはキャンプパックに入れる必要はあるのか?

入れないなら40リッターも有ればいけるのか⁉️


今後の掲載する記事は主にこの検討記事になりそうですw



今まで車でしか行った事無かったのであまり、大きさをきにしてなかったので、どうなることやら。



とりあえず、AmazonとYouTubeで物色してみます😅




瞑想記事でしたが


今回は



これで


おしまい!