昨年12月の大雪以来

何度か雪の情報を写真も無しに投稿してきました。

 

 

実際には、昨年6月頃から写真の投稿の仕方が変わってしまった様で、

アナログ人間の私には、写真の投稿の仕方がわからなくなっているんですよ。

 

 

1度は菜園の土も見える位迄雪も消え、

「除雪機そろそろかたそうか?」

なんて話も出て来るんですけど・・・。

 

2月に入ってからの関東の雪のニュースを見ながら、

「雪の予報を甘く見ちゃいけないよねぇ~。」

なんて話もしていたのに・・・。

 

2月15日(水)

また屋根が白く雪景色してきましたわ。

時々ホワイトアウトしてるしね。

 

雪国新潟では、雪が降る前に

  車のタイヤを≪スノータイヤ≫に履き替える

  除雪用具の点検、すぐ使える所にスタンバイする

  除雪機の燃料の確保

これは当たり前の作業になります。

 

それでも、

  雪かきスコップ(プラスコ)

  ママダンプ・スノーブル

  車載スコップ

等の売れ切れが目立つようになるんです。

 

近年雪のあまり降らない・積もらない地域でも、

大雪警報が出される事も有るようですね。

 

今更ではありますが、

積雪のあまりない地域でも、

備えおいて損の無い道具をお伝えしておきますね。

 

*車載スコップ

 その名の通り、先が四角い車に乗せて置くスコップ。

 軽くて丈夫な物が良いでしょうね。

  車用品店・ホームセンターにて入手可能

 

*ラッセル

 肩幅位の幅で雪を押しのける道具。

 アスファルトやコンクリート舗装されている場所なら、

 スコップより短時間で雪を邪魔にならない場所に、

 押しのける事が可能です。

  ホームセンターで入手可能

 

必要であれば、

*金属製剣先スコップ

 圧雪で硬く固まった雪を崩す時に。

   ホームセンターで入手可能

 

 

小型の「ママダンプ」は、大人には案外使いにくいんですよ。

体型に大きさが合わないのかな?

 

積雪が多い時は、

先が四角いスコップで、雪切れ込みを入れて、

レンガやブロック状になる様にしながら、

切り捨てる感じにすると楽で早い気がします。

 

でも、あまり大きく切ると重くて、腰を痛めるので、

無理なく運べる重さにカットして除雪してみてくださいね。

 

 

文字だけで、写真が無いのでわかり難いですね。

参考になればと思い、ブログに書いてみました。

 

 

16日(木)も朝出勤の旦那は、

車の雪下ろしをしてからお出かけしました。