六日年越し | 『ゆ』の素

『ゆ』の素

漫画家・イラストレーター
湯浅みきの日々徒然

 

 

【六日年越し】 

 

明日は七草粥乙女のトキメキ

 

6日の夜に「七草囃子」を歌いながら、

「七草たたき」をするよ。

 

 まな板をたたきながら歌うことによって、

唐土の鳥(厄災をもたらす怪鳥)=疫病や流行病を追い払う意味もあるんだって。

 

 歌詞は地域によって違いがあるよ。 

 

本格的に行う場合

6日夜と7日の暁に

7つの道具を使用し、歳徳神がいらっしゃる恵方を向いて行います。

 

皆の健康を祈って トントンイエローハート