こんにちは😊

ご覧いただきありがとうございます♡

 

 

自信がない人生はもう終わり

3ステップで

世界で一番愛される私に生まれ変わる♡

溺愛マリッジ実践講座

 

溺愛マリッジ実践ナビゲーター

岩田成美です

 

 

 

✨公式LINEにご登録いただいた方へ✨

 

【結婚に繋がる自分磨きのコツ】

 

 

プレゼント中💖

 

↓公式LINE限定プレゼントはこちら↓

  友だち追加

 

 

 

 TODAY'S
 
コミュニケーションが苦手な人ができていないこと

 

会話が盛り上がらない

 

何を話せばいいのかわからない

 

自分の話がつまらないと感じる

 

なんてことない?

 

 

 

コミュニケーションが

苦手と感じるあなたが

できていないんじゃないかな

と思うことがあるんだけど

なんだと思う?

 

 

 

それはね、自己開示♡

 

 

 

会話の中に自己開示を織り交ぜて話す

ってとっても大事なの飛び出すハート

 

 

 

 

例えば

 

普通に「好きな映画はありますか?」

 

と聞くのと

 

「私はアクションものの映画が好きで

よく見るんですけど

○○さんは好きな映画とかありますか?」

 

と聞くのではどっちの方が

話が盛り上がりやすいでしょうか!?

 

後者だよねスター

 

 

 

もし相手がアクションものの映画が

好きだったとしたら

この後の話が盛り上がると思わない?

 

 

 

そう!自己開示の先出しが

話を広げられるポイント

 

 

 

会話が上手な人は

自然に自己開示をしているのキラキラ

 

 

 

会話が続かない人って

自己開示が少ないから

 

どんな人なのかがわかりずらい

 

何を考えているのかわからない

 

という風に捉えられてしまうこともアセアセ

 

 

 

 

先に自己開示をすることで

安心感や親近感を

抱いてもらいやすくなるから

話しやすいと感じてもらえるのラブ

 

 

 

もし、あなたが

いまいち話が盛り上がらないな

と思うなら

自己開示はちゃんとできているかな?

と振り返ってみてウインク

 

 

 

できていなかった!

と思ったら今日から

会話に自己開示を

交ぜて話してみてね

 

びっくりするぐらい

相手の反応が変わってくるよラブラブ

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたピンクハート

 

 

 

image

 

公式LINE登録者様限定で

 

プレゼントや

婚活に役立つ情報を配信中💕

 

↓公式LINEはこちらから↓

  友だち追加

 

ID:@199cxjai

「@」も入れて検索してね

 

お悩み相談・ご質問なども

こちらからお待ちしております